日時 | 2024年6月8日(土) |
---|---|
開催都市 | 横浜 |
参加人数 | 34名 |
地域活動報告 | 北海道エリア、東北エリア、関東エリア、東海エリア、近畿エリア、中国エリア、四国エリア、九州・沖縄エリア |
JSWN研究活動奨励賞・ JSWN症例報告論文賞授賞式 |
2022年度受賞者経過報告 中道 蘭 先生(慶應義塾大学 内科学教室 腎臓内分泌代謝科) 「DNA損傷ポドサイトとCD8+T細胞のcrosstalkはDNAメチル化変化を伴う、全身性のCD8+T細胞の変化を惹起し、腎障害の憎悪に寄与する」 古志 衣里 先生(名古屋大学大学院医学系研究科 腎臓内科学) 「微小変化型ネフローゼに対するリツキシマブ治療の作用機構の全容解明を目指して-ヒト末梢血白血球の網羅的解析を通して」 2022年度受賞者講演 白井 陽子 先生(東京女子医科大学 腎臓小児科) 「抗nephrin 抗体による巣状分節性糸球体硬化症の腎移植後再発の病態解明」 大木 里花子 先生(東京女子医科大学 移植管理科) 「腎移植女性における妊孕性と抗HLA 抗体の検出の関係」 |
特別講演 | 田中 純子 先生(広島大学 理事・副学長) 「標識のない路を行くあなたに」 |
スポンサードセミナー | 共催:株式会社ジェイ・エム・エス |
日時 | 2023年6月9日(金) |
---|---|
開催都市 | 横浜・オンライン |
参加人数 | 52名 |
地域活動報告 | 北海道エリア、東北エリア、関東エリア、東海エリア、近畿エリア、中国エリア、四国エリア、九州・沖縄エリア ※懇親会で実施 |
JSWN研究活動奨励賞・ JSWN症例報告論文賞授賞式 |
2021年度受賞者経過報告 田中 景子 先生(岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 血液浄化療法人材育成システム開発学) 「傷害糸球体に作用する血小板分子CLEC-2の効果」 若松 彩子 先生(新潟大学医歯学総合病院 腎膠原病内科) 「全身性エリテマトーデス末梢血単核細胞での抗リボソームP抗体エピトープ発現と病態形成との関連についての検討」 2022年度受賞者講演 中道 蘭 先生(慶應義塾大学 内科学教室 腎臓内分泌代謝科) 「DNA損傷ポドサイトとCD8+T細胞のcrosstalkはDNAメチル化変化を伴う、全身性のCD8+T細胞の変化を惹起し、腎障害の憎悪に寄与する」 古志 衣里 先生(名古屋大学大学院医学系研究科 腎臓内科学) 「微小変化型ネフローゼに対するリツキシマブ治療の作用機構の全容解明を目指して-ヒト末梢血白血球の網羅的解析を通して」 |
特別講演 | 谷口 倫子 先生(厚生労働省医政局地域計画課 外来・在宅医療対策室長) 「国の医療政策について」 |
Meet The Legends | 湯村 和子 先生(日本女性腎臓病医の会発起人・二代目代表世話人) 原 茂子 先生(日本女性腎臓病医の会発起人・初代代表世話人) |
日時 | 2022年7月1日(金) |
---|---|
開催都市 | オンライン *写真撮影時のみマスクを外しております。 |
参加人数 | 72名 |
地域活動報告 | 北海道エリア、東北エリア、関東エリア、東海エリア、近畿エリア、中国エリア、四国エリア、九州・沖縄エリア |
JSWN研究活動奨励賞・ JSWN症例報告論文賞授賞式 |
2020年度受賞者経過報告 菅原 真衣 先生(東京大学医学部附属病院 腎臓・内分泌内科) 「糖尿病性腎臓病における近位尿細管PHD-HIF経路の役割を解明する」 赤川 友布子 先生(関西医科大学 小児科学講座) 「腸内細菌叢を標的とした小児の尿路感染症再発予防法の検討」 2021年度受賞者講演 田中 景子 先生(岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 血液浄化療法人材育成システム開発学) 「傷害糸球体に作用する血小板分子CLEC-2の効果」 若松 彩子 先生(新潟大学医歯学総合病院 腎膠原病内科) 「全身性エリテマトーデス末梢血単核細胞での抗リボソームP抗体エピトープ発現と病態形成との関連についての検討」 |
特別講演 | 大隅 典子 先生(東北大学大学院医学系研究科 発生発達神経科学分野) 「成人期疾患を理解するためのDOHaD」 |
日時 | 2021年6月18日(金) |
---|---|
開催都市 | オンライン |
参加人数 | 68名 |
地域活動報告 | 北海道エリア、東北エリア、関東エリア、東海エリア、近畿エリア、中国エリア、四国エリア、九州・沖縄エリア |
JSWN研究活動奨励賞表授賞式 | 2018年度受賞者経過報告 松本 あゆみ 先生(大阪大学大学院医学系研究科 腎臓内科学) 「Artificial Interelligenceによる腎生検組織評価法の確立」 大島 恵 先生(金沢大学 腎臓内科学) 「糖尿病性腎臓病における新規サロゲートエンドポイントの確立と国際比較」 2019年度受賞者経過報告 村越 真紀 先生(順天堂大学 医学部腎臓内科) 「糖尿病性腎症の発症・進展における炎症制御因子としてのProgranulinの役割」 蒲澤 佳子 先生(新潟大学大学院 医歯学総合研究科 健康増進医学講座) 「慢性腎臓病におけるカリウムの役割の解明―保護因子としての可能性を探る―」 2020年度受賞者講演 菅原 真衣 先生(東京大学医学部附属病院 腎臓・内分泌内科) 「糖尿病性腎臓病における近位尿細管PHD-HIF経路の役割を解明する」 赤川 友布子 先生(関西医科大学 小児科学講座) 「腸内細菌叢を標的とした小児の尿路感染症再発予防法の検討」 |
特別講演 | 小西 竜太 先生(三菱商事ヘルスケア部 シニアマネージャー・独立行政法人労働者健康安全機構 非常勤アドバイザー) 「女性医師が管理職になった時 ~リーダーシップとマネジメントを考える~」 |
日時 | 2019年6月21日(金) |
---|---|
開催都市 | 名古屋 |
参加人数 | 42名 |
地域活動報告 | 北海道エリア、東北エリア、関東エリア、東海エリア、近畿エリア、中国エリア、四国エリア、九州・沖縄エリア |
JSWN研究活動奨励賞表授賞式 | 2017年度受賞者経過報告 小林 麻美子 先生(福井大学医学部附属病院 腎臓内科) 「G蛋白共役型受容体:GPR41、GPR43を介した 短鎖脂肪酸の慢性腎臓病への治療応用」 遠藤 知美 先生(北野病院 腎泌尿器センター 腎臓内科) 「我が国における腎障害を有するANCA関連血管炎患者の、長期的腎予後予測に有用な組織学的パラメーターの評価と、これに寄与するサイトカインの検討」 2018年度受賞者講演 松本 あゆみ 先生(大阪大学大学院医学系研究科 腎臓内科学) 「Artificial Interelligenceによる腎生検組織評価法の確立」 大島 恵 先生(金沢大学 腎臓内科学)「糖尿病性腎臓病における新規サロゲートエンドポイントの確立と国際比較」 |
特別講演 | 小川 弥生 先生(北海道腎病理センター) 「腎疾患治療における病理と臨床の連携」 |
日時 | 2018年6月29日(金) |
---|---|
開催都市 | 神戸 |
参加人数 | 29名 |
地域活動報告 | 北海道エリア、東北エリア、関東エリア、東海エリア、近畿エリア、中国エリア、四国エリア、九州・沖縄エリア |
JSWN研究活動奨励賞表授賞式 | 平成28年度受賞者経過報告 林 香先生(慶應義塾大学病院 腎臓内分泌代謝内科) 鳥巣 久美子先生(九州大学病院 腎疾患治療部) 平成29年度受賞者講演 小林 麻美子先生(福井大学医学部 附属病院) 「G蛋白共役型受容体:GPR41,GPR43を介した短鎖脂肪酸の慢性腎臓病への治療応用」 遠藤 知美先生 (公益財団法人医学研究所北野病院 腎泌尿器センター腎臓内科) 「我が国における腎障害を有するANCA関連血管炎患者の、長期的腎予後予測に有用な組織学的パラメーターの評価と、これに寄与するサイトカインの検討」 |
特別講演 | 武曾 恵理(JSWN世話人 北野病院 腎泌尿器センター 腎臓内科) 「腎臓病療養指導士認定制度の立ち上げとこれから」〜チーム医療をになう女性腎臓医への期待もこめて〜 |
日時 | 2017年5月26日(金) |
---|---|
開催都市 | 仙台 |
参加人数 | 33名 |
地域活動報告 | 東北エリア、関東エリア、近畿エリア、中国エリア、四国エリア、九州エリア |
講演会 | 平成28年度(2016年度)JSWN研究活動奨励賞表彰式、受賞者講演 林香先生(慶應義塾大学病院 腎臓内分泌代謝内科) 鳥巣久美子先生(九州大学病院 腎疾患治療部) |
特別講演 | 『こんな時でもなければ話せない ---IgG4関連疾患ウラ話』 佐伯 敬子(JSWN世話人、長岡赤十字病院 内科) |
日時 | 2016年6月11日(土) |
---|---|
開催都市 | 大阪 |
参加人数 | 27名 |
地域活動報告 | 東北エリア、関東エリア、近畿エリア、中国エリア、四国エリア、九州エリア、熊本地震に関する報告 |
講演 | 平成27年度(2015年度)JSWN研究活動奨励賞表彰式、受賞者講演 中司 敦子先生(岡山大学大学院医歯薬学総合研究科) 板橋 美津世先生(東京女子医科大学第四内科) 特別講演: 『腎臓と腹膜の関係 −PDが出来ること』 本田 一穂先生(昭和大学医学部 解剖学講座) |
日時 | 2015年6月6日(土) |
---|---|
開催都市 | 名古屋 |
参加人数 | 29名 |
地域活動報告 | 北信越エリア、東北エリア、関東エリア、東海エリア、近畿エリア、中国エリア、四国エリア、九州エリア |
講演会 | 平成26年度JSWN研究活動奨励賞表彰式、受賞者講演 三村維真理先生(東京大学医学部附属病院 腎臓・内分泌内科) 浜谷博子先生(群馬大学 医学部附属病院 腎臓リウマチ内科) *特別講演『リンの話題』 宮本賢一先生(徳島大学大学院 ヘルスバイオサイエンス研究部 分子栄養学分野) |
日時 | 2014年6月14日(土) |
---|---|
開催都市 | 神戸 |
参加人数 | 27名 |
地域活動報告 | 北海道エリア、東北エリア、北信越エリア、関東エリア、東海エリア、近畿エリア、中国四国エリア、九州エリア |
特別講演 | 「臨床研究における女性医師の活躍- 国際多施設共同臨床試験・調整事務局の経験から -」 猪原 登志子 先生 (京都大学医学部附属病院) 「慢性腎臓病 - 鉄が多すぎて使えない」 蓮池由起子先生(兵庫医科大学) 「当院における在宅血液透析の現状と問題点」 岡本久美先生(医療法人社団 坂井瑠実クリニック) 「透析患者における糖尿病治療」 高原典子先生(赤穂市民病院) |
日時 | 2013年5月10日(金) |
---|---|
開催都市 | 東京 |
参加人数 | 30名 |
地域活動報告 | 北海道エリア、東北エリア、北信越エリア、関東エリア、東海エリア、近畿エリア、中国四国エリア、九州エリア |
特別講演 | 「腎臓内科医が腎臓病患者さんにできること」 京都大学大学院医学研究科 腎臓内科学講座 教授 柳田 素子 先生 |
日時 | 2012年6月23日(土) |
---|---|
開催都市 | 札幌 |
参加人数 | 39名 |
地域活動報告 | ・北海道エリア さっぽろ内科・腎臓内科クリニック 深澤 佐和子 先生 ・近畿エリア 社会保険神戸中央病院 足立 陽子 先生 |
講演会 | 「腎疾患診療における最新の話題とJSWNの今後の展開」 「災害医療と腎臓医」 東北大学病院血液浄化療法部 宮崎 真理子 先生 「IgG4関連腎臓病」 長岡赤十字病院 内科 佐伯 敬子 先生 「最新腎移植」 名古屋第二赤十字病院 腎臓内科 武田朝美 先生 「最新CAPD」 順天堂大学 腎臓内科 濱田 千江子 先生 |
日時 | 2011年6月17日(金) |
---|---|
開催都市 | 横浜 |
参加人数 | 30名 |
講演 | 「岡山大学病院における女性医師支援―求められるキャリア支援を目指して」 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 教授 片岡 仁美 先生 「腎臓学医療人コミュニティーにおけるキャリア支援のこれまでとこれから」 財)田附興風会医学研究所北野病院 研究所副所長・腎臓内科部長 武曾 惠理 先生 |
日時 | 2010年6月18日(金) |
---|---|
開催都市 | 神戸 |
参加人数 | 40名 |
特別講演 | 「働く女性と子どもの心(脳)の発達」 慶應義塾大学小児科教室 渡辺 久子 先生 |
日時 | 2009年6月5日(金) |
---|---|
開催都市 | 横浜 |
参加人数 | 40名 |
特別講演 | 「女子医師のキャリア育成システムは何を目指すべきか?海外事例から学ぶこと」 大阪市立大学大学院 医学研究科 病理病態学 教授 上田 真喜子 先生 「第14回腹膜透析研究会を開催して~予期せぬトラブルに学ぶ大会リスク管理」 北海道医療センター 小児科 星井 桜子 先生 |
日時 | 2008年6月21日(土) |
---|---|
開催都市 | 神戸 |
参加人数 | 35名 |
特別講演 | 「透析導入、中止の判断を巡る問題~事前指示書の活用は日本でも可能か」 弁護士法人 後藤・太田・立岡法律事務所 名城大学 法務研究科 教授 弁護士 立岡 亘 先生 「医師の責任の拡がり~民事責任に加えて、刑事責任や行政責任も」 弁護士法人 後藤・太田・立岡法律事務所 弁護士 吉野 彩子 先生 |
日時 | 2007年5月26日(土) |
---|---|
開催都市 | 浜松 |
参加人数 | 31名 |
特別講演 | 「民間透析施設はこんなにも女性医師に期待している」 日本透析医会会長 増子クリニック昴 院長 山崎 親雄 先生 |
日時 | 2006年6月24日(土) |
---|---|
開催都市 | 横浜 |
参加人数 | 31名 |
特別講演 | 「腎研究の進歩」―女性腎専門医への期待をこめて―」 新潟大学大学院医歯学総合研究科 内部環境医学講座 教授 下条 文武 先生 |
日時 | 2005年6月25日(土) |
---|---|
開催都市 | 横浜 |
参加人数 | 32名 |
特別講演 | 「教授・院長の立場からみた女性医師のあり方と今後の展望」 九州大学 病院長 / 九州大学 教授 水田 祥代 先生 |
日時 | 2004年6月19日(土) |
---|---|
開催都市 | 神戸 |
参加人数 | 40名 |
特別講演 | 「今後の医療と女性医師のかかわり」 厚生労働省 医政局指導課 医療計画推進指導官 北島 智子 先生 |
日時 | 2003年6月21日(土) |
---|---|
開催都市 | 大阪 |
参加人数 | 45名 |
特別講演 | 「女性医師のキャリアプラン―とくに再教育と職場復帰について―」 高階国際クリニック 副院長 瀧野 敏子 先生 |