演題募集(主要演題)
シンポジウム、ワークショップ、パネルディスカッション、基調講演、特別講演、教育セミナー、共催学術セミナー、日本臨床工学技士会委員会企画にてご講演をお願いしている方のみご登録が可能です。
指定演題登録は下記の演題登録画面よりご登録をお願いいたします。
1.募集期間
2017年12月1日(金曜日)~2018年1月26日(金曜日)
2.抄録作成・登録要項
(1)オンライン(UMIN)での演題登録のみとさせて頂きます。
原則として、郵送、メールでの演題登録は行えませんので、ご注意ください。
推奨するブラウザはInternetExplorer、Netscape、Safari[ver.2.0.3(417.9.2)以降]、FireFox、Google Chromeです。その他のブラウザはご利用にならないようお願いいたします。
(2)登録方法
- 主要演題カテゴリーを選択してください。
- 筆頭演者の氏名、会員番号、所属、連絡先を入力してください。
- 所属が複数の場合や、共著者の情報を入力してください。
※登録可能な最大所属施設数は10施設となります。
※登録可能な最大著者数は15名(筆頭演者+共同演者)となります。 - 演題名を入力してください。(全角50文字以内)
- 抄録本文を入力してください。(全角1,000文字以内)
※総文字数(著者名・所属・演題名・抄録本文の合計)は、全角1,400文字以内となります。 - 略歴を入力してください。(全角300文字以内)
- 全角文字は1文字として半角文字は1/2文字として数えます。
- 図表の使用はできません。
- 英字および数字はスペースを含め半角で入力してください。
- カタカナは全角をご使用ください。半角カタカナは使用できません。
- 空欄は必ず左詰にしてください。抄録本文記入欄も同様、先頭行は1マス空けずに左詰で入力してください。
- 「必須」の記載がある欄は必須事項ですので、データが入力されていないと登録できませんのでご注意ください。
- 以下の文字は、文字化けを起こしますのでデータ内に含めないようにしてください。特に、Macで作成の場合は使用しないでください。
半角カタカナ(<,>も含める)
外字(ローマ数字)
全角のハイフン「‐」や長音文字「ー」もなるべく使用しないでください。 - ローマ数字を使用される場合は、以下のようにアルファベットを組み合わせてください。
例:I,II,III,IV,VI,VII,VIII,IX,X - シンボル(symbol)書体半角(1バイト文字)のα β γ等を使用するとabcなどに自動変換されてしまいますので使用しないようにしてください。必ず全角(2バイト文字)のα β γを利用してください。
- 英文や数字を入力する際、O(アルファベット)と0(数字)や、l(アルファベットL小文字)と1(数字)、あるいはX(アルファベット)と×(かける)などきちんと区別してください。
- UMIN登録画面に記載された注意事項も必ずお読み頂き、指示に従ってください。
- 抄録集の体裁を整えるため、事務局側にて改行などの修正を行わせていただく場合がございますが、何卒ご了承ください。
注意事項
- 登録された抄録に関しては、誤字・脱字・変換ミスを含め、原則として事務局では校正・訂正を行ないません。そのまま印刷されますので、登録者の責任において確認してください。演題登録をされた後は、必ず演題登録確認画面をプリントアウトして保管しておいてください。
- 登録締切後の原稿の変更および共著者の追加、変更は一切できません。重要な共著者が漏れていることのないよう、十分ご確認ください。
- 登録ボタンは一回だけ押してください。1回押した際に、登録処理に時間がかかる場合があります。(最大1~2分かかる場合もあります)演題登録処理が正常に完了しますと、「登録番号」が必ず画面に表示されますので、それまでは登録ボタンを何回も押さずにお待ちください。(何回も登録ボタンを押すと二重に登録され、演題登録が正常に完了しない場合があります)
- 修正するたびに「演題の新規登録」画面を使用すると同一演題が重複登録され、採否判定に不利益を被ることがありますので十分ご注意ください。
- 締切間際には登録や変更が殺到し、アクセスしにくくなる可能性がありますので、早めの登録と修正をお勧めします。
- 抄録内容の修正を必要とされない方も、念のためホームページへアクセスし、抄録が登録されていることを確認されるようお勧めします。
※オンライン演題登録に関する疑問や不明な点については、UMINがまとめたFAQファイルをご参照ください。UMIN事務局は、直接一般の会員からのお問合せに回答することはできません。
UMINへのお問合せの前によくある質問とその回答集
(http://www.umin.ac.jp/endai/userfaq.htm)
その他のお問合せは、運営事務局までお願いいたします。
(3)登録番号とパスワードについて
最初に登録する際に登録者本人に任意のパスワード(半角英数文字6~8文字以内)を決めて頂きます。
演題登録が終了すると同時に、パスワードと演題登録番号が発行されます。パスワードと演題登録番号が発行されるまでは演題登録は終了していませんのでご注意ください。
パスワードと演題登録番号は抄録内容の修正や演題の採否、お問い合わせ時に必要となります。パスワードと演題登録番号は必ず書き留めるか、その画面を印刷して保存するようにしてください。
なお、パスワードと演題登録番号の記録および機密保持は、登録者ご本人に依存します。
パスワードに関するお問い合わせには、セキュリティー確保の関係から、お答えできかねますので、予めご了承ください。
(4)演題受領通知メールの確認
演題登録後しばらくして、入力して頂いた電子メールアドレス宛に登録番号、演題受領通知が送信されます。
演題受領通知が届かない場合には、新規演題登録が完了していないか登録した電子メールアドレスに誤りがあった可能性がありますので、事務局までメールにて登録の有無をご確認ください。
(5)登録演題修正、削除
抄録内容の修正は、「確認・修正画面」より演題登録締切日まで何度でも可能です。その際には、パスワードと演題登録番号が必要となります。変更された抄録は更新され、最終変更された内容で登録されます。なお、演題登録締切日が最終締切りとなり、これ以降は修正も行えなくなりますのでご留意ください。
※修正は必ず上記の方法で行ってください。再登録しないようにお願い致します。
削除も同様の方法で可能ですが、一旦削除しますと元には戻りませんので、「修正・削除」のボタンの押し間違いには、くれぐれもご注意ください。
(6)個人情報の取り扱いについて
本会の演題登録システムは大学医療情報ネットワーク(UMIN)を利用しております。演題登録にて収集いたしました「氏名」・「連絡先」・「E-mailアドレス」はお問合せや発表通知に利用致します。また、「氏名」・「所属」・「演題名」・「抄録本文」は、ホームページ及び抄録集に掲載することを目的として利用致します。本目的以外に使用することはございません。登録された一切の情報は外部に漏れないように、責任を持って演題登録係にて管理致します。
3.当日の詳細
当日の詳細につきまして、後日ご連絡させて頂きます。
4.お問い合わせ先
運営事務局
株式会社ピーシーオーワークス
〒101-0048 東京都千代田区神田司町2-4-2 神田アーバンビル2F
TEL:03-3291-3636 FAX:03-3291-3635 Email:jace28_info@pcoworks.jp