プログラム
プログラム
セッション | 現地開催 | Live配信 | オンデマンド配信 |
---|---|---|---|
文化講演 | ○ | ○ | ○ |
特別講演1~3 | ○ | ○ | ○ |
JSE活動報告 | ○ | ○ | ○ |
会長特別企画 | ○ | ○ | ○ |
シンポジウム1~21 | ○ | ○ | ○ |
ワークショップ1~3 | ○ | ○ | ○ |
パネルディスカッション | ○ | ○ | ○ |
JSE指定教育プログラム1、2 | ○ | ○ | ○ |
JSE腹腔鏡ワークショップ | ○ | ○ | ○ |
GSK医学教育事業助成プログラム | ○ | ○ | ― |
第1回ロボット支援手術研究助成金 | ○ | ○ | ○ |
第1回CST教育・研究助成金:途中経過報告 | ○ | ○ | ○ |
ランチョンセミナー | ○ | ○ | 1,2,3,4,6,8,11 |
スポンサードセミナー | ○ | ○ | 4 |
総会賞ビデオ | ○ | ○ | ○ |
総会賞ポスター | ○ | ○ | ○ |
一般演題 | - | - | ○ |
文化講演
小惑星探査機「はやぶさ2」の挑戦を支えたチーム作り
11月13日(土曜日)16:00~17:00 第1会場
- 座長:
- 岩村 正嗣(北里大学医学部 泌尿器科学)
- 演者:
- 津田 雄一(宇宙航空研究開発機構(JAXA)宇宙科学研究所)
特別講演
特別講演1
Urologic Robotic Surgery in Korea: Journey to the Present
11月11日(木曜日)13:40~14:40 第2会場
- 座長:
- 中川 健(東京歯科大学市川総合病院 泌尿器科)
- 演者:
- Ill Young Seo(Department of Urology, Wonkwang University Hospital, Iksan, Korea)
特別講演2
What's Hot, What's Not in Endourology 2021
11月12日(金曜日)9:00~10:00 第1会場
- 座長:
- 河内 明宏(滋賀医科大学 泌尿器科学講座)
- 演者:
- Stephen Y. Nakada(Department of Urology, University of Wisconsin School of Medicine and Public Health, Madison, Wisconsin)
特別講演3
Robot-assisted radical cystectomy - Update on techniques and evidence
11月12日(金曜日)13:20~14:20 第1会場
- 座長:
- 羽渕 友則(秋田大学大学院医学系研究科 腎泌尿器科学講座)
- 演者:
- Eddie Shy-yin Chan(The Chinese University of Hong Kong)
JSE活動報告
インドネシア泌尿器腹腔鏡手術普及促進事業報告
11月11日(木曜日)13:00~13:30 第2会場
- 座長:
- 松田 公志(関西医科大学附属病院)
- 演者:
- 寺地 敏郎(社会医療法人天神会 古賀病院21)
Chaidir Arif Mochtar(Faculty of Medicine, Universitas Indonesia Cipto Mangunkusumo General Hospital, Jakarta, Indonesia)
会長特別企画
未来を語ろう「泌尿器内視鏡手術におけるAI応用とデジタルトランスフォーメーション」
11月12日(金曜日)17:40~19:40 第1会場
- 座長:
- 岩村 正嗣(北里大学医学部 泌尿器科学)
白木 良一(藤田医科大学 腎泌尿器外科学) - 演者:
- 内藤 剛(北里大学医学部 下部消化管外科学)
「内視鏡手術とデジタルトランスフォーメーション」
山口 雷藏(神戸大学大学院医学研究科 外科学講座 国際がん医療・研究推進学分野)
「5Gネットワークを介した国産手術支援ロボットによる遠隔手術の試み」
池田 篤史(筑波大学附属病院 泌尿器科)
「DX of Cystoscopy」
住友 誠(藤田医科大学医学部 泌尿器科学)
「Deep learning(DL)を用いたロボット支援根治的前立腺摘除(RARP)における術後尿失禁遷延、機序の解明」
シンポジウム
シンポジウム1
ロボット支援腹腔鏡下腎盂形成術(RLPP) ~普及のために必要なこと~
11月11日(木曜日)15:10~16:40 第1会場
- 座長:
- 小島 祥敬(福島県立医科大学医学部 泌尿器科学講座)
石井 大輔(北里大学医学部 泌尿器科学) - 演者:
- 内藤 泰行(京都府立医科大学)
「ロボット支援腹腔鏡下腎盂形成術 導入に向けて」
小林 泰之(岡山大学病院 泌尿器科)
「縫合のコツと落とし穴」
水野 健太郎(名古屋市立大学大学院医学研究科 小児泌尿器科学分野)
「ロボット腎盂形成術の普及のために~腹腔鏡手術の経験は必要~」
森 亘平(北里大学医学部 泌尿器科学)
「RLPP~普及のために必要なこと~Pros and Cons:LPPの経験は必要ない」
シンポジウム2
ビッグデータから見えてくる腹腔鏡手術の現状と課題
11月11日(木曜日)15:10~16:40 第2会場
- 座長:
- 賀本 敏行(日本泌尿器科学会NCD運営委員会 委員長、宮崎大学医学部 発達泌尿生殖医学講座 泌尿器科学分野)
菊地 栄次(日本泌尿器科学会NCD運営委員会 委員、聖マリアンナ医科大学 腎泌尿器外科) - 演者:
- 比企 直樹(北里大学医学部 上部消化管外科学)
「NCDによるReal World データが腹腔鏡下幽門側胃切除の実臨床を変える可能性」
山本 博之(慶應義塾大学医学部 医療政策・管理学教室)
「NCD泌尿器科領域の現状と今後のデータの利活用」
水野 隆一(日本泌尿器科学会NCD運営委員会 委員、慶應義塾大学医学部 泌尿器科学教室)
「泌尿器科NCDデータから見えてくる腎細胞癌に対する腹腔鏡手術の現状」
坂本 信一(日本泌尿器科学会NCD運営委員会 委員、千葉大学大学院医学研究院 泌尿器科学)
「ビッグデータから見えてくる前立腺癌に対する腹腔鏡手術の現状と課題」
畠山 真吾(日本泌尿器科学会NCD運営委員会 委員、弘前大学 泌尿器科学講座)
「ビッグデータから見えてくる膀胱癌に対する腹腔鏡手術の現状と課題」
安井 孝周(日本泌尿器科学会NCD運営委員会 委員、名古屋市立大学大学院医学研究科 腎・泌尿器科学分野)
「ビッグデータから見えてくる腎盂形成術に対する腹腔鏡手術の現状と課題」
シンポジウム3
小児VURに対する内視鏡治療の長期成績
11月11日(木曜日)15:10~16:40 第4会場
- 座長:
- 宋 成浩(獨協医科大学埼玉医療センター 泌尿器科・小児泌尿器科)
佐藤 裕之(都立小児総合医療センター 泌尿器科・臓器移植科) - 演者:
- 宮北 英司(東海大学医学部付属大磯病院 泌尿器科(現 松和会 望星平塚第2クリニック))
「VURに対する内視鏡手術の歴史」
中村 繁(自治医科大学とちぎ子ども医療センター 小児泌尿器科)
「内視鏡下注入療法の長期成績」
東武 昇平(佐賀大学 泌尿器科)
「Cohen法による気膀胱手術の長期経過」
宋 成浩(獨協医科大学埼玉医療センター 泌尿器科・小児泌尿器科)
「気膀胱下Politano-Leadbetter法による気膀胱手術の長期経過」
林 祐太郎(名古屋市立大学大学院医学研究科 小児泌尿器科学分野)
「Lich-Gregoir法による腹腔鏡手術の長期経過」
シンポジウム4
RAPN局所再発症例に対する治療法の選択
11月12日(金曜日)8:30~10:00 第2会場
- 座長:
- 江藤 正俊(九州大学大学院医学研究院 泌尿器科学分野)
高木 敏男(東京女子医科大学 泌尿器科) - 演者:
- 槙山 和秀(横浜市立大学大学院医学研究科 泌尿器科学)
「腎部分切除後の同側腎再発に対するRAPNの経験」
吉田 一彦(東京女子医科大学)
「RAPN局所再発症例に対するRAPN~アプローチの選択」
高原 健(藤田医科大学 腎泌尿器外科)
「RAPN局所再発症例に対する腹腔鏡下根治的腎摘除術」
門司 恵介(九州大学 大学院医学研究院 泌尿器科学分野)
「RAPN再発症例に対する凍結療法および腹腔鏡手術」
古川 順也(神戸大学大学院医学研究科 腎泌尿器科学分野)
「RAPN再発症例に対する全身療法」
シンポジウム5
高難度症例に対するロボット支援腹腔鏡下膀胱全摘除術(RARC)
11月12日(金曜日)10:10~11:40 第2会場
- 座長:
- 三股 浩光(大分大学医学部 腎泌尿器外科学)
古家 琢也(岐阜大学大学院医学系研究科 泌尿器科) - 演者:
- 秦 聡孝(大分大学医学部 腎泌尿器外科学)
「大分大学におけるchallenging casesに対するRARC」
佐塚 智和(千葉大学大学院医学研究院 泌尿器科)
「骨盤内治療歴のあるRARCの経験」
岩本 秀人(鳥取大学医学部器官制御外科学講座 腎泌尿器学分野)
「鳥取大学RARCにおけるHybrid 尿路変向術」
全並 賢二(藤田医科大学 医学部 腎泌尿器外科)
「ICUD(回腸導管)のピットフォールとトラブルシューティング」
中根 慶太(岐阜大学医学部附属病院 泌尿器科)
「ロボット支援下体腔内新膀胱造設術(高難度症例について)」
シンポジウム6
アプローチの違いによるRARPの実際
11月12日(金曜日)13:10~14:40 第2会場
- 座長:
- 近藤 幸尋(日本医科大学大学院医学研究科 男性生殖器・泌尿器科)
宮嶋 哲(東海大学医学部 腎泌尿器科学) - 演者:
- 吉岡 邦彦(板橋中央総合病院 泌尿器科)
「アプローチの違いによるRARPの実際 経腹膜アプローチ」
川端 岳(関西労災病院 泌尿器科)
「後腹膜到達法によるRARP」
濵本 周造(名古屋市立大学大学院医学研究科 腎・泌尿器科学分野)
「Retzius Sparing RARPの現状と課題」
河村 好章(東海大学医学部付属東京病院 泌尿器科)
「RS-RARPの問題点と、その術式の改良としてのHood technique」
シンポジウム7
女性泌尿器科医とEndurology~ワークライフバランスを目指して~
11月12日(金曜日)15:30~17:00 第2会場
- 座長:
- 那須 保友(岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 泌尿器病態学)
高橋 悟(日本大学医学部 泌尿器科) - 演者:
- 高田 治子(相模野病院 泌尿器科)
「若手女性泌尿器科医の立場からEndourology技術の習得と維持」
西田 幸代(札幌医科大学 泌尿器科)
「効率の良い自己研鑽を!~働き方改革とスキルアップの両立のために~」
小林 知子(岡山中央病院 泌尿器科)
「女性医師の腹腔鏡トレーニングにおけるstereotype threatについて」
高橋 さゆり(東京大学医科学研究所附属病院 泌尿器科)
「女性泌尿器科医師のWork life balanceと腹腔鏡・ロボット手術」
シンポジウム8
泌尿器内視鏡手術における医療安全のあり方
11月12日(金曜日)8:30~10:00 第4会場
- 座長:
- 頴川 晋(東京慈恵会医科大学 泌尿器科学講座)
中川 健(東京歯科大学市川総合病院 泌尿器科) - 演者:
- 荒井 有美(北里大学病院 医療の質・安全推進室)
「ナレッジマネジメントによる患者安全への取り組み」
志賀 直樹(亀田総合病院 泌尿器科)
「Endourologyにおける医療安全の取り組み」
佐々木 裕(東京慈恵会医科大学 泌尿器科)
「腹腔鏡手術における医療安全とその取り組み方」
森實 修一(鳥取大学医学部 器官制御外科学講座腎泌尿器科学)
「ロボット手術における医療安全のとりくみ」
シンポジウム9
鏡視下膀胱全摘除術の術後再発を如何に防ぐか
11月12日(金曜日)10:10~11:30 第4会場
- 座長:
- 中川 徹(帝京大学医学部 泌尿器科学)
松本 和将(北里大学医学部 泌尿器科学) - 演者:
- 住友 誠(藤田医科大学 腎泌尿器外科学講座)
「鏡視下膀胱全摘除の術後の再発:Overview」
中村 真樹(NTT東日本関東病院 泌尿器科)
「ロボット支援根治的膀胱摘除術後の特殊な再発様式について」
三木 淳(東京慈恵会医科大学附属柏病院)
「膀胱全摘後の尿路再発に関して」
成田 伸太郎(秋田大学 泌尿器科)
「当院におけるRARCの拡大リンパ節郭清」
シンポジウム10
RAPNにおけるシミュレーションおよびナビゲーションシステムの活用
11月12日(金曜日)13:10~14:40 第4会場
- 座長:
- 小原 航(岩手医科大学医学部 泌尿器科学)
藤田 哲夫(北里大学メディカルセンター 泌尿器科) - 演者:
- 磯谷 周治(順天堂大学大学院 医学研究科 泌尿器外科学)
「シュミレーションを駆使したRAPN」
池田 勝臣(北里大学医学部 泌尿器科学)
「ナビゲーションシステムの導入に向けたアプローチ」
槙山 和秀(横浜市立大学大学院医学研究科 泌尿器科学)
「RAPNのおける患者特異的シミュレーション・ナビゲーション」
小林 聡(九州大学大学院医学研究院 泌尿器科学分野)
「ナビゲーションシステムを用いたRAPNの実践」
志賀 淑之(NTT東日本関東病院 泌尿器科)
「MR、AR、VRを応用したRAPNの経験」
シンポジウム11
前立腺肥大症・尿路結石治療におけるDay surgery
11月12日(金曜日)15:30~17:00 第4会場
- 座長:
- 加藤 忍(かとう腎・泌尿器科クリニック)
座光寺 秀典(東海大学医学部付属八王子病院) - 演者:
- 加藤 裕二(かとう泌尿器科クリニック)
「泌尿器科無床診療所で日帰り手術を安全に行うには」
眞鍋 文雄(桐友クリニック新松戸)
「当院におけるoffice surgery HoLEPの変遷」
駒井 資弘(こまい腎・泌尿器科クリニック)
「前立腺肥大症・尿路結石治療における Day surgery ~CVPについて~」
奥野 博(国立病院機構 京都医療センター 泌尿器科)
「PVP治療の有効性・将来性」
廣瀬 真仁(ひろせ腎・泌尿器科クリニック)
「日帰りTULの現状と工夫」
シンポジウム12
RALPにおける基本手技に基づいた高難度症例への応用
11月13日(土曜日)8:30~10:00 第1会場
- 座長:
- 雑賀 隆史(愛媛大学医学部医学研究科 泌尿器科学)
吉岡 邦彦(板橋中央総合病院 泌尿器科) - 演者:
- 深沢 賢(千葉県がんセンター 泌尿器科・前立腺センター)
「RARP術式の基礎的知識と技術、その継承」
三田 耕司(広島市立安佐市民病院 泌尿器科)
「広島市立安佐市民病院における神経温存ロボット支援下前立腺全摘除術」
遠藤 文康(聖路加国際病院 泌尿器科)
「HoLEP後RARPのコツ」
田畑 健一(北里大学医学部 泌尿器科)
「巨大BPHのRARPのコツ」
小津 兆一郎(山王病院 泌尿器科)
「放射線治療後のsalvage RARPのコツ」
シンポジウム13
機能温存(尿禁制・性機能)を考慮したRARPの手技
11月13日(土曜日)10:10~11:40 第1会場
- 座長:
- 武中 篤(鳥取大学医学部 器官制御外科学講座腎泌尿器学分野)
小島 祥敬(福島県立医科大学医学部 泌尿器科学講座) - 演者:
- 海法 康裕(東北医科薬科大学 泌尿器科)
「性機能温存を考慮したnerve-sparing RARP」
片岡 政雄(福島県立医科大学 医学部 泌尿器科学講座)
「骨盤内構造の温存・再建・補強による尿禁制温存を考慮したRARP」
飯塚 淳平(東京女子医科大学 泌尿器科)
「レチウス腔温存ロボット支援前立腺全摘術の機能温存における有用性」
引田 克弥(鳥取大学 器官制御外科学講座腎泌尿器学分野)
「Hood techniqueを用いたRARP」
シンポジウム14
レーザーの進化による術式の変化:尿路結石
11月13日(土曜日)13:10~14:10 第1会場
- 座長:
- 荒川 孝(新百合ヶ丘総合病院 泌尿器科 尿路結石破砕治療センター)
井上 貴昭(原泌尿器科病院) - 演者:
- 井上 貴昭(原泌尿器科病院)
「Laser Era in Stone Management」
加藤 祐司(坂泌尿器科病院 尿路結石治療センター)
「レーザーの進化で尿管結石治療はどう変わったのか」
岩本 秀安(野崎東病院 泌尿器科)
「レーザーの進化で腎結石治療はどう変わったのか」
シンポジウム15
RARCにおける尿路変向術の最適化
11月13日(土曜日)14:20~15:50 第1会場
- 座長:
- 大山 力(弘前大学大学院医学研究科 泌尿器科学講座)
米瀬 淳二(公益財団法人 がん研究会有明病院 泌尿器科) - 演者:
- 沼尾 昇(公益財団法人 がん研究会有明病院)
「ロボット支援膀胱全摘における体腔外新膀胱造設・体腔内新膀胱尿道吻合の手術手技」
武藤 智(順天堂大学大学院医学研究科 泌尿器外科学)
「ICUD回腸導管の工夫」
日向 信之(広島大学大学院医系科学研究科 腎泌尿器科学分野)
「安全なICUD回腸導管のための要点」
米山 高弘(弘前大学大学院医学研究科 泌尿器科学講座)
「ICUDでのU字回腸新膀胱の作成法と機能」
本田 正史(鳥取大学医学部 器官制御外科学講座腎泌尿器学分野)
「Hybrid新膀胱」
シンポジウム16
局所進行・オリゴ転移性前立腺癌に対する原発巣治療の意義
11月13日(土曜日)10:10~11:40 第2会場
- 座長:
- 鈴木 啓悦(東邦大学医療センター佐倉病院 泌尿器科)
井川 掌(久留米大学医学部 泌尿器科) - 演者:
- 神谷 直人(東邦大学医療センター佐倉病院 泌尿器科)
「局所進行・オリゴ転移性前立腺癌に対する原発巣治療の意義-Overviewと症例提示-」
木村 高弘(東京慈恵会医科大学 泌尿器科)
「局所進行・オリゴ転移性前立腺癌に対する腹腔鏡下前立腺全摘術の意義」
畠山 真吾(弘前大学泌尿器科学講座)
「局所進行性・オリゴ転移前立腺癌に対するRARPによる原発巣介入の意義」
津村 秀康(北里大学医学部 泌尿器科)
「局所進行・オリゴ転移を有する新規診断前立腺がんに対するHDRブラキセラピーの優位性」
シンポジウム17
解剖を意識したレーザー前立腺肥大症手術:レーザーの進化によりどう変わったのか
11月13日(土曜日)13:10~14:10 第2会場
- 座長:
- 設樂 敏也(渕野辺総合病院 泌尿器科)
- 演者:
- 遠藤 文康(聖路加国際病院 泌尿器科)
「レーザーの進化でHoLEPはどう変わったのか」
黒松 功(名古屋セントラル病院 泌尿器科)
「レーザーの進化でPVPはどう変わったのか」
シンポジウム18
上部尿路癌治療の今、そして未来
11月13日(土曜日)14:20~15:50 第2会場
- 座長:
- 井上 啓史(高知大学医学部 泌尿器科学講座)
福原 浩(杏林大学医学部 泌尿器科) - 演者:
- 猪口 淳一(九州大学大学院医学研究院 泌尿器科学分野)
「腎尿管全摘除術における課題と今後の展望」
稲元 輝生(大阪医科薬科大学 泌尿生殖・発達医学講座 泌尿器科)
「上部尿路上皮癌に対する内視鏡治療の自施設の経験」
森實 修一(鳥取大学医学部 器官制御外科学講座腎泌尿器科学)
「ロボット支援腎尿管全摘除術」
福原 秀雄(高知大学医学部 泌尿器科学講座)
「上部尿路上皮癌に対する5-アミノレブリン酸を用いた光力学診断の展開」
多武保 光宏(杏林大学医学部 泌尿器科)
「上部尿路癌に対する上部尿路注入療法の現状と今後の展望」
シンポジウム19
異所性尿管に対する腹腔鏡手術
11月13日(土曜日)8:30~10:00 第3会場
- 座長:
- 野口 満(佐賀大学医学部 泌尿器科学講座)
杉多 良文(兵庫県立こども病院 泌尿器科) - 演者:
- 内藤 泰行(京都府立医科大学)
「異所性尿管に対する腹腔鏡手術 開放手術から腹腔鏡下手術の歴史」
春名 晶子(兵庫県立こども病院)
「単一腎盂尿管の腹腔鏡下腎摘除術:腎の同定の工夫」
西尾 英紀(名古屋市立大学大学院医学研究科 小児泌尿器科学分野)
「単一腎盂尿管の腹腔鏡下尿管膀胱新吻合術:尿管の同定の工夫」
西 盛宏(神奈川県立こども医療センター 泌尿器科)
「重複腎盂尿管の腹腔鏡下上位腎摘除術:尿管の摘除範囲」
上仁 数義(滋賀医科大学 泌尿器科)
「重複腎盂尿管の腹腔鏡下上位腎摘除術:LESS手術での試み」
シンポジウム20
性分化疾患に対する腹腔鏡での診断と手術
11月13日(土曜日)10:10~11:40 第3会場
- 座長:
- 林 祐太郎(名古屋市立大学大学院医学研究科 小児泌尿器科学分野)
守屋 仁彦(市立札幌病院 泌尿器科) - 演者:
- 中井 秀郎(自治医科大学 とちぎ子ども医療センター 小児泌尿器科)
「性分化疾患に対する腹腔鏡での診断と手術の歴史(基調講演)」
石井 啓一(大阪市立総合医療センター 小児泌尿器科)
「アンドロゲン不応症候群」
佐藤 温子(東京都立小児総合医療センター 泌尿器科)
「混合型性腺異形成の診断・治療に対する、腹腔鏡の意義」
西村 陽子(JCHO 札幌北辰病院 泌尿器科)
「性分化疾患に対する腹腔鏡での診断と手術:卵精巣性性分化疾患」
松岡 香菜子(福島県立医科大学医学部 泌尿器科学講座)
「先天性副腎リポイド過形成症に対する腹腔鏡の意義」
矢澤 浩治(大阪母子医療センター 泌尿器科)
「ミュラー管遺残」
シンポジウム21
保険収載を目指したロボット支援腹腔鏡手術
11月13日(土曜日)13:10~14:10 第3会場
- 座長:
- 植村 天受(近畿大学病院 泌尿器科学)
藤村 哲也(自治医科大学 腎泌尿器外科学講座) - 演者:
- 柑本 康夫(和歌山県立医科大学医学部 泌尿器科学)
「ロボット支援根治的腎摘除術」
齋藤 満(秋田大学医学部附属病院 血液浄化療法部)
「上部尿路上皮癌症例に対するロボット支援腹腔鏡下腎尿管全摘除術」
森實 修一(鳥取大学医学部 器官制御外科学講座腎泌尿器科学)
「ロボット支援副腎摘出術」
ワークショップ
ワークショップ1
高難度症例に対するロボット支援腎部分切除術:症例から学ぶ
11月11日(木曜日)10:00~11:30 第3会場
- 座長:
- 羽渕 友則(秋田大学大学院医学系研究科 腎泌尿器科学講座)
金山 博臣(徳島大学大学院医歯薬学研究部 泌尿器科学分野) - 演者:
- 楠原 義人(徳島大学病院 泌尿器科)
「RAPN高難度症例 ~完全埋没腫瘍および腎門部腫瘍~」
山崎 俊成(神戸市立医療センター中央市民病院 泌尿器科)
「腎洞埋没型および不整突出型腎癌に対するRAPN」
沼倉 一幸(秋田大学大学院医学系研究科 腎泌尿器科学講座)
「高難度症例に対するロボット支援腎部分切除術」
山崎 健史(大阪市立大学大学院医学研究科 泌尿器病態学)
「高難度症例に対するロボット支援腎部分切除術 Rスコア11以上、腎静脈内腫瘍塞栓症例」
日下 守(藤田医科大学 岡崎医療センター 泌尿器科)
「RAPNにおける高難度症例に対する工夫と術前シミュレーション」
高木 敏男(東京女子医科大学 泌尿器科)
「高難度症例に対するロボット支援腎部分切除術のコツ」
ワークショップ2
前立腺癌に対するFocal Therapyを用いた治療戦略
11月11日(木曜日)15:10~16:40 第3会場
- 座長:
- 浮村 理(京都府立医科大学 泌尿器科)
溝上 敦(金沢大学大学院 泌尿器集学的治療学) - 演者:
- 林 哲太郎(広島大学大学院医系科学研究科 腎泌尿器科)
「Focal therapyへの準備としてのMR/US fusion biopsy」
三木 健太(東京慈恵会医科大学 泌尿器科)
「前立腺がん放射線治療後局再発に対する救済凍結治療の経験」
佃 文夫(江戸川病院 泌尿器科)
「マイクロ波凝固療法によるFocal Therapy」
松岡 陽(東京医科歯科大学大学院 腎泌尿器外科学)
「小線源内照射療法によるFocal Therapy」
小路 直(東海大学医学部 外科学系腎泌尿器科学)
「高密度焦点式超音波療法によるFocal Therapy」
ワークショップ3
腹腔鏡下ドナー腎採取術:安全性、移植腎機能と低侵襲性のバランスを目指して
11月13日(土曜日)14:20~15:50 第3会場
- 座長:
- 井上 高光(国際医療福祉大学成田病院 腎泌尿器外科)
内田 潤次(大阪市立大学大学院医学研究科 泌尿器病態学) - 演者:
- 西田 翔(自治医科大学 腎泌尿器外科学講座 腎臓外科学部門)
「左右差に左右されない当院の後腹膜鏡下生体腎ドナー採取術の安全性と有効性の検討」
齋藤 満(秋田大学医学部附属病院 血液浄化療法部)
「安全性、移植腎機能、低侵襲性、整容性のバランスがとれたドナー腎採取術を目指して」
萩生田 純(東京歯科大学市川総合病院 泌尿器科)
「当科における細径ならびに単孔式の低侵襲、高整容性の腹腔鏡下ドナー腎採取術」
矢西 正明(関西医科大学 腎泌尿器外科学講座)
「LESS/RPS 腹腔鏡下ドナー腎採取術:低侵襲性・整容性を追求した当科の術式の変遷」
大年 太陽(大阪市立大学大学院医学研究科 泌尿器病態学)
「当院における腹腔鏡下ドナー腎採取術の手技の実際と成績」
パネルディスカッション
ロボット時代の若手への腹腔鏡教育を考える
11月13日(土曜日)8:30~9:50 第2会場
- 座長:
- 河内 明宏(滋賀医科大学 泌尿器科学講座)
川端 岳(関西労災病院 泌尿器科) - 演者:
- 小林 泰之(岡山大学病院 泌尿器科)
「ロボット時代の若手への腹腔鏡教育を考える 腎副腎 メンターの立場から」
山崎 健史(大阪市立大学大学院医学研究科 泌尿器病態学)
「ロボット時代の若手への腹腔鏡教育を考える 骨盤内臓器に対する手術」
猪口 淳一(九州大学大学院医学研究院 泌尿器科学分野)
「これからの腹腔鏡手術教育に求められる課題 若手は何を求めている?(上腹部編)」
錦見 俊徳(日本赤十字社愛知医療センター名古屋第二病院 泌尿器科)
「ロボット時代に骨盤内の腹腔鏡手術をどう学ぶか」
JSE指定教育プログラム
JSE指定教育プログラム1
尿路結石治療のトラブルシューティング
11月11日(木曜日)10:00~11:30 第1会場
- オーガナイザー:
- 市川 智彦(千葉大学大学院医学研究院 泌尿器科学)
原 勲(和歌山県立医科大学 泌尿器科) - 演者:
- 坂本 信一(千葉大学大学院医学研究院 泌尿器科学)
「TULにおける敗血症トラブルシューティング
山下 真平(和歌山県立医科大学 泌尿器科)
「TULにおける嵌頓結石および術後尿管狭窄トラブルシューティング」
田口 和己(名古屋市立大学大学院医学研究科 腎・泌尿器科学分野)
「ECIRS/PNLにおける腎盂腎杯損傷トラブルシューティング」
井上 貴昭(原泌尿器科病院)
「ECIRS/PNL時の出血トラブルシューティングと出血回避のTips」
JSE指定教育プログラム2
Laparoscopy:ロボット支援手術の基本手技(新規手術支援ロボットも含め)
11月12日(金曜日)10:10~11:40 第1会場
- オーガナイザー:
- 武中 篤(鳥取大学医学部 器官制御外科学講座腎泌尿器学分野)
大山 力(弘前大学大学院医学研究科 泌尿器科学講座) - 演者:
- 服部 一紀(聖路加国際病院)
「ロボット支援手術の基本手技-ロボットの利点を最大限に活かすために」
吉岡 邦彦(板橋中央総合病院 泌尿器科)
「ロボット手術における助手の役割」
日向 信之(広島大学大学院医系科学研究科 腎泌尿器科学分野)
「新規手術支援ロボットの操作における特徴と要点」
JSE腹腔鏡ワークショップ
膀胱に対する腹腔鏡手術(気膀胱、膀胱部分切除)
11月11日(木曜日)10:00~11:30 第2会場
- オーガナイザー:
- 木下 秀文(関西医科大学 腎泌尿器外科学講座)
小島 祥敬(福島県立医科大学医学部 泌尿器科学講座) - 演者:
- 宋 成浩(獨協医科大学埼玉医療センター 泌尿器科・小児泌尿器科)
「気膀胱下Politano-Leadbetter法による膀胱尿管新吻合」
内藤 泰行(京都府立医科大学)
「膀胱尿管逆流に対する気膀胱腹腔鏡下手術(COHEN法)その手技とコツ」
片岡 政雄(福島県立医科大学医学部 泌尿器科学講座)
「膀胱に対する腹腔鏡手術 膀胱部分切除術」
矢西 正明(関西医科大学 腎泌尿器外科学講座)
「腹腔鏡下膀胱部分切除術」
GSK医学教育事業助成プログラム
日本泌尿器内視鏡学会共催「泌尿器腹腔鏡技術認定審査の実際」
11月12日(金曜日)18:00~20:00 第2会場
- 司会:
- 石井 大輔(北里大学医学部 泌尿器科学)
- 核審査委員:
- 繁田 正信(呉医療センター・中国がんセンター 泌尿器科)
中川 健(東京歯科大学市川総合病院 泌尿器科)
川端 岳(関西労災病院 泌尿器科) - 術式:
- 術式-1「経腹膜的到達法による左腎摘除術」
術式-2「後腹膜的到達法による左腎摘除術」
第1回ロボット支援手術研究助成金
11月12日(金曜日)15:30~16:30 第1会場
- 座長:
- 大山 力(弘前大学大学院医学研究科 泌尿器科学講座)
- 助成者:
- 日向 信之(神戸大学大学院医学研究科 腎泌尿器科学分野)
「可溶性金属クリップの開発」
住友 誠(藤田医科大学)
「DLを用いたRARP後尿失禁機序の解明」
本田 正史(鳥取大学医学部 器官制御外科学講座腎泌尿器学分野)
「ロボット前立腺全摘除術後オルガズム障害」
小林 聡(九州大学大学院医学研究院 泌尿器科学分野)
「da Vinci Surgical System Xiにおける3次元画像と光学式追跡システムを併用した自動追尾型手術ナビゲーション開発-ナビゲーションの標準化に向けて」
内木 拓(名古屋市立大学大学院医学研究科 腎・泌尿器科学分野)
「ウェアラブルデバイスを用いた術者ストレスのリアルタイムモニタリング法の樹立と新たな術者育成プログラムの開発に向けた臨床研究」
宮澤 慶行(群馬大学医学部医学系研究科 泌尿器科学)
「ロボット鏡視下腎部分切除術における腎周囲固着脂肪と血中、脂肪組織内性ホルモンとの関連についての研究」
小路 直(東海大学医学部 外科学系腎泌尿器科学)
「人工知能援用による癌局在抽出・追従・モニタリング技術によるロボット支援下前立腺摘除術の術中ナビゲーションシステムの確立」
第1回CST教育・研究助成金:途中経過報告
11月12日(金曜日)16:30~17:30 第1会場
- 座長:
- 金山 博臣(徳島大学大学院医歯薬学研究部 泌尿器科学分野)
- 研究代表者:
- 金山 博臣(徳島大学大学院医歯薬学研究部 泌尿器科学分野)
「徳島大学におけるCSTによるECIRSの試み」
三宅 秀明(浜松医科大学 泌尿器科)
「CSTによる腹腔鏡下泌尿器手術体験実習およびそのVR遠隔履修モデルの構築」
日向 信之(神戸大学大学院医学研究科 腎泌尿器科学分野)
「神戸大学泌尿器科におけるCadaver Surgical Trainingの実施状況」
藤本 直浩(産業医科大学 泌尿器科)
「腹腔鏡下仙骨腟固定術手術手技セミナー」
白木 良一(藤田医科大学 腎泌尿器外科)
「篤志献体を用いた解剖教育と臨床応用、及び医師等の手術手技に関する教育・研究~腎泌尿器外科領域の低侵襲手術手技~」
安部 崇重(北海道大学医学研究科 腎泌尿器外科)
「Thiel法献体を用いた実践的腹腔鏡手術トレーニングプログラムの確立と手術鉗子動態の解析」
雑賀 隆史(愛媛大学 泌尿器科)
「献体を使用した鏡視下泌尿器手術の手技研修(骨盤内リンパ節郭清、腎移植、女性泌尿器分野)」
武中 篤(鳥取大学医学部器官制御外科学講座 腎泌尿器科学)
「泌尿器科医・消化器外科医・婦人科医の視点から見た腹腔鏡下骨盤内リンパ節郭清術」
澤田 篤郎(京都大学大学院医学研究科 泌尿器科)
「泌尿器科Cadaver Workshop」
野々村 祝夫(大阪大学大学院医学系研究科 器官制御外科学講座(泌尿器科学))
「進行性精巣腫瘍に対する腹腔鏡下射精神経温存後腹膜リンパ節郭清術の安定的術式の確立」
ランチョンセミナー
ランチョンセミナー1
hinotoriTM サージカルロボットシステムの使用経験
11月11日(木曜日)11:50~12:50 第1会場
- 座長:
- 武中 篤(鳥取大学医学部 器官制御外科学講座 腎泌尿器学分野)
- 演者:
- 日向 信之(広島大学大学院医系科学研究科 腎泌尿器科学分野)
「hinotori™ サージカルロボットシステム初期30例の短期成績」 - 共催:
- 株式会社メディカロイド/シスメックス株式会社
ランチョンセミナー2
新型硬性尿管鏡と軟性尿管鏡を使用した腎・尿管結石治療
11月11日(木曜日)11:50~12:50 第2会場
- 座長:
- 納谷 幸男(帝京大学ちば総合医療センター 泌尿器科)
- 演者:
- 柿木 寛明(佐賀大学 泌尿器科学講座)
「尿管狭窄が想定される際の内視鏡手技とデバイスの選択」
井﨑 博文(徳島県立中央病院 泌尿器科)
「術者が身につけるべき技術と指導医に必須の心得」 - 共催:
- オリンパスマーケティング株式会社
ランチョンセミナー3
前立腺蒸散術のゴールドスタンダードの考察 -なぜ PVP は選ばれるのか?-
11月11日(木曜日)11:50~12:50 第3会場
- 座長:
- 高橋 悟(日本大学医学部 泌尿器科)
- 演者:
- 平尾 周也(平尾病院 泌尿器科)
「臨床経験から考えるPVPの有用性」
奥野 博(国立病院機構京都医療センタ- 泌尿器科)
「PVPのevidenceと将来展望」 - 共催:
- ボストン・サイエンティフィック ジャパン株式会社
ランチョンセミナー4
経尿道的手術の新展開:ツリウムレーザ治療
11月11日(木曜日)11:50~12:50 第4会場
- 座長:
- 平尾 佳彦(大阪暁明館病院)
- 演者:
- 関 成人(九州中央病院 泌尿器科)
「前立腺肥大症におけるレーザー治療 ~術式別の比較~」
吉岡 まき(川崎市立多摩病院 泌尿器科)
「THUEB-BTの初期経験」 - 共催:
- エダップテクノメド株式会社
ランチョンセミナー5
ロボット手術における骨盤リンパ節郭清
11月12日(金曜日)12:00~13:00 第1会場
- 座長:
- 武中 篤(鳥取大学医学部器官制御外科学講座 腎泌尿器学分野)
- 演者:
- 服部 一紀(聖路加国際病院 泌尿器科)
「前立腺癌」
山﨑 健史(大阪市立大学大学院 医学研究科 泌尿器病態学)
「膀胱癌」 - 特別発言:
- Ruben Olivares(Urological surgeon, Glickman Urology Institute, Cleveland Clinic.Secretary of research, Finis Terrae University, Chile. Urological)
- 共催:
- コヴィディエンジャパン株式会社
ランチョンセミナー6
上部尿路結石治療を安全に行うための治療戦略
11月12日(金曜日)12:00~13:00 第2会場
- 座長:
- 安井 孝周(名古屋市立大学大学院 医学研究科 腎・泌尿器科学分野)
- 演者:
- 矢野 仁(東邦大学医療センター佐倉病院 泌尿器科)
「URSを安全に行うための工夫」
濵本 周造(名古屋市立大学大学院 医学研究科 腎・泌尿器科学分野)
「ECIRSを安全に行うための工夫」 - 共催:
- 株式会社メディコン
ランチョンセミナー7
腎細胞がん治療の最前線
11月12日(金曜日)12:00~13:00 第3会場
- 座長:
- 金山 博臣(徳島大学大学院医歯薬学研究部 泌尿器科学分野)
- 演者:
- 近藤 恒徳(東京女子医科大学東医療センター 泌尿器科)
「Cytoreductive nephrectomy は不要か︖」
原田 健一(産業医科大学医学部 泌尿器科学講座)
「転移性腎がんに対するIO-IO併用療法Real World ~神戸大学の成績を中心に~」 - 共催:
- 小野薬品工業株式会社/ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社
ランチョンセミナー8
内視鏡手術における、基本テクニックと応用テクニック -LAP膀胱全摘と腎摘を極める-
11月12日(金曜日)12:00~13:00 第4会場
- 座長:
- 岩村 正嗣(北里大学医学部 泌尿器科学)
- 演者:
- 沼尾 昇(公益財団法人 がん研究会有明病院 泌尿器科)
「ロボット支援膀胱全摘+新膀胱造設におけるTips and Tricks」
寒野 徹(医仁会武田総合病院 泌尿器科)
「体腔鏡下腎副腎手術におけるエネルギーデバイスの安全な使い方」 - 共催:
- ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社
ランチョンセミナー9
進行性前立腺がんの治療アプローチ -手術と薬物療法-
11月13日(土曜日)12:00~13:00 第1会場
- 座長:
- 河内 明宏(滋賀医科大学 泌尿器科学講座)
- 演者:
- 澤田 篤郎(京都大学医学研究科 泌尿器科学教室)
「ロボット支援下前立腺全摘術~術後尿禁制の現状と課題」
木村 高弘(東京慈恵会医科大学 泌尿器科)
「新しいエビデンスで大きく変わった進行性前立腺癌の標準治療」 - 共催:
- ヤンセンファーマ株式会社/日本新薬株式会社
ランチョンセミナー10
1年間の臨床経験から見えてきた、リムパーザとBRCA検査
11月13日(土曜日)12:00~13:00 第2会場
- 座長:
- 大山 力(弘前大学大学院医学研究科 泌尿器科学講座)
- 演者:
- 橋本 浩平(札幌医科大学医学部 泌尿器科学講座)
- 共催:
- アストラゼネカ株式会社
ランチョンセミナー11
MOSESTH テクノロジー:その有用性と今後の展望
11月13日(土曜日)12:00~13:00 第3会場
- 座長:
- 賀本 敏行(宮崎大学医学部 外科学講座泌尿器科学)
- 演者:
- 設樂 敏也(渕野辺総合病院 泌尿器科)
「HoLEP vs MoLEP ~コンフォートゾーンより踏み出すか~」
岩本 秀安(野崎東病院 泌尿器科)
「MOSESTH Low or High Hz ~ECIRS難症例の戦略から~」 - 共催:
- ボストン・サイエンティフィック ジャパン株式会社
スポンサードセミナー
スポンサードセミナー1
泌尿器低侵襲手術への更なる挑戦 ~スプレー式癒着防止材の使い道~
11月11日(木曜日)14:00~15:00 第3会場
- 座長:
- 神波 大己(熊本大学大学院生命科学研究部 泌尿器科学講座)
- 演者:
- 松本 和将(北里大学医学部 泌尿器科学)
「ロボット支援膀胱全摘除術 ~様々な術式との比較~」
槙山 和秀(横浜市立大学大学院医学研究科 泌尿器科学)
「ロボット膀胱全摘除術+ICUD、周術期合併症を減らすための工夫」 - 共催:
- テルモ株式会社
スポンサードセミナー2
ロボット支援下仙骨膣固定術
11月12日(金曜日)9:00~10:00 第3会場
- 座長:
- 羽渕 友則(秋田大学大学院医学系研究科 腎泌尿器科学講座)
- 演者:
- 新村 友季子(医療法人 真栄会 にいむら病院 泌尿器科)
「ロボット支援下仙骨膣固定術 ~適応と課題~」
森山 真吾(上尾中央総合病院 女性泌尿器科学)
「骨盤臓器脱にRSCで挑む! ~3rdアームがRSC導入を容易にする~」 - 共催:
- インテュイティブサージカル合同会社
スポンサードセミナー3
転移性尿路上皮癌治療の新展開 ~エビデンスと臨床経験からひも解くバベンチオ維持療法~
11月12日(金曜日)10:20~11:20 第3会場
- 座長:
- 岸田 健(神奈川県立がんセンター 泌尿器科)
- 演者:
- 菊地 栄次(聖マリアンナ医科大学 腎泌尿器外科学)
「バベンチオ維持療法のエビデンス」
前嶋 愛子(国立がん研究センター中央病院 泌尿器・後腹膜腫瘍科)
「転移性尿路上皮がんの薬物療法における課題―バベンチオ維持療法に期待するものー」 - 共催:
- メルクバイオファーマ株式会社/ファイザー株式会社
スポンサードセミナー4
尿路結石治療戦略 ~f-TUL,PNL,ECIRSへのアプローチ~
11月12日(金曜日)13:20~14:20 第3会場
- 座長:
- 安井 孝周(名古屋市立大学大学院医学研究科 腎・泌尿器科学分野)
- 演者:
- 今井 聡士(甲南医療センター 泌尿器科)
「f-TUL ~ 安全性主体のデバイス選択 ~」
加藤 祐司(坂泌尿器科病院 尿路結石治療センター)
「PNL・ECIRS:私の戦略と手技」 - 共催:
- ボストン・サイエンティフィック ジャパン株式会社
スポンサードセミナー5
前立腺癌治療 UP-TO-DATE
11月12日(金曜日)15:30~16:30 第3会場
- 座長:
- 東 治人(大阪医科薬科大学医学部 泌尿生殖・発達医学講座 泌尿器科学教室)
- 演者:
- 塩田 真己(九州大学病院 泌尿器・前立腺・腎臓・副腎外科)
「転移性前立腺癌の最新の話題」
稲元 輝生(大阪医科薬科大学医学部 泌尿生殖・発達医学講座 泌尿器科学教室)
「執刀医教育を考慮した我々のロボット支援根治的前立腺全摘除術」 - 共催:
- 武田薬品工業株式会社
スポンサードセミナー6
11月12日(金曜日)16:40~17:40 第3会場
- 座長:
- 宮嶋 哲(東海大学医学部 腎泌尿器科学)
- 演者:
- 齋藤 一隆(獨協医科大学埼玉医療センター 泌尿器科)
「IO併用療法における腎細胞癌の治療戦略」 - 共催:
- MSD株式会社