第27回日本腹膜透析医学会学術集会・総会

プログラム

2021年10月8日現在

特別講演 プログラム

特別講演
10月30日(土曜日)10:40~11:40

第1会場(メインホール1)

司会:久保 純子(フリーアナウンサー)

SL-1 ピンチはチャンス!~山口の山奥の小さな酒蔵だからこそできたもの~

旭酒造株式会社 取締役会長 桜井博志

大会長講演 プログラム

大会長講演
10月30日(土曜日)8:30~9:00

第1会場(メインホール1)

司会:猿田 享男(慶應義塾大学 名誉教授)

PL-1 世界に誇る日本のPDをデザインする

第27回日本腹膜透析医学会学術集会・総会 大会長/東京都済生会中央病院 竜崎 崇和

大会長企画 プログラム

大会長企画
10月30日(土曜日)9:00~10:30

PDOPPSから日本のPDをデザインする

第1会場(メインホール1)

司会:川西 秀樹((医)あかね会土谷総合病院)
土谷 健(東京女子医科大学血液浄化療法科)

PS-1 Taking The Time to Understand Peritoneal Dialysis Time On Therapy

St. Michael's Hospital, University of Tront Perl Jeffrey

PS-2 PD処方と体液管理

(医)あかね会 土谷総合病院 川西秀樹

PS-3 PD関連感染症予防と治療

愛知医科大学 腎臓・リウマチ膠原病内科 伊藤恭彦

PS-4 PD患者教育

東京都済生会中央病院 腎臓内科 竜崎崇和

PS-5 日本腹膜透析医学会の方向性

東京女子医科大学血液浄化療法科 土谷健
(医)川島会 水口潤

合同シンポジウム プログラム

日本臨床工学技士会・日本腹膜透析医学会合同シンポジウム
10月30日(土曜日)8:30~10:30

PDの未来(臨床工学と遠隔医療・AI)

第4会場(ホールA-4)

司会:森石 みさき((医)あかね会 中島土谷クリニック)
本間 崇(善仁会グループ 安全管理本部)

JSY-1-1 透析医療にAIを生かす

川崎医科大学 医学部 神田英一郎

JSY-1-2 PD遠隔医療の実際と未来

旭川赤十字病院 小林広学

JSY-1-3 PDにおけるAIの活用を目指して

METRICA株式会社/慶應義塾大学 西村宇貴

JSY-1-4 PD遠隔医療~医療連携と診療報酬~

東京女子医科大学 血液浄化療法科 川口祐輝

JSY-1-5 PDにおける臨床工学技士の役割と業務そして未来

(公財)日産厚生会玉川病院 臨床工学科 井上博満

JSY-1-6 PDにおけるモニタリングと遠隔医療の未来

宗像医師会病院 根岸光彦

JSY-1-7 PDにおける臨床工学技士の学校教育を考える

埼玉医科大学 保健医療学部 臨床工学科 山下芳久

日本フットケア・足病医学会・日本腹膜透析医学会合同シンポジウム
10月30日(土曜日)13:40~15:10

腹膜透析患者の足を救う

第3会場(ホールA-2+3)

司会:中村 秀敏((医)真鶴会 小倉第一病院)
大竹 剛靖(湘南鎌倉総合病院 再生医療科)

JSY-2-1 腹膜透析患者における下肢末梢動脈疾患の現況と課題

東京都済生会中央病院 腎臓内科 藤井健太郎

JSY-2-2 腹膜透析患者のフットケア~施設での取り組み

国民健康保険 小松市民病院 向出美穂

JSY-2-3 血液透析患者の末梢動脈疾患(腹膜透析患者との比較と施設での取り組み)

湘南鎌倉総合病院 腎臓病総合医療センター 石岡邦啓

JSY-2-4 腹膜透析患者のフットケアの実践と課題~透析室看護師としての取り組み~

東京都済生会中央病院 高梨未央

JSY-2-5 透析専門病院における透析患者の下肢末梢動脈疾患管理

(医)真鶴会 小倉第一病院 中村秀敏

日本腎不全看護学会・日本腹膜透析医学会合同シンポジウム
10月31日(日曜日)8:30~10:00

PD看護を伝えよう ~様々な合意形成のあり方~

第2会場(ホールA-1)

司会:友 雅司(大分大学医学部附属 臨床医工学センター)
内田 明子(聖隷佐倉市民病院 看護部)

JSY-3-1 PD看護師による患者へのPD療法の伝え方

日本赤十字社医療センター 看護部 今井早良

JSY-3-2 看護師による患者家族へのPD療法の伝え方

(一財)平成紫川会 小倉記念病院 腎センター 西津規

JSY-3-3 PD療法初心者看護師へのPD看護の伝え方

池田バスキュラアクセス・透析・内科 水内恵子

JSY-3-4 病棟看護師へのPD療法の伝え方

杏林大学医学部付属病院 腎・透析センター 濵井章

JSY-3-5 地域で働く看護師へのPD療法の伝え方

岡山済生会外来センター病院 大脇浩香

JSY-3-6 SDMで看護師に期待すること

東海大学医学部付属八王子病院 腎内分泌代謝内科 石田真理

日本プライマリ・ケア連合学会・日本腹膜透析医学会合同シンポジウム
10月31日(日曜日)14:00~15:30

CKDの在宅診療と腹膜透析

第2会場(ホールA-1)

司会:土谷 健(東京女子医科大学 血液浄化療法科)
大橋 博樹((医)多摩ファミリークリニック)

JSY-4-1 基幹病院から ~在宅医との連携~

(一財)平成紫川会 小倉記念病院 腎臓内科 金井英俊

JSY-4-2 在宅医から ~在宅で診るCKDおよび末期腎不全~

大石ファミリークリニック 大石大輔

JSY-4-3 連携室看護師による腹膜透析患者の在宅医・訪問看護師との共同管理

東北医科薬科大学病院 患者支援医療連携センター 小野寺由美子

JSY-4-4 症状緩和のための腹膜透析の役割と導入までの課題

(医)家族の森 多摩ファミリークリニック 髙木暢

シンポジウム プログラム

シンポジウム1
10月30日(土曜日)8:30~10:30

人生に寄り添った療法選択を目指して

第2会場(ホールA-1)

司会:酒井 謙(東邦大学医学部 腎臓学講座)
宇賀神 ゆかり(東京都済生会中央病院 透析室)

SY-1-1 療法選択2021

東邦大学医学部 腎臓学講座 酒井謙

SY-1-2 shared approachによるRRT説明がなぜ重要か

札幌北楡会病院 吉原真由美

SY-1-3 透析導入期のSDMと終末期のSDM

東京慈恵会医科大学 葛飾医療センター 腎臓・高血圧内科 丹野有道

SY-1-4 SDMとアドバンス・ケア・プランニング

聖隷佐倉市民病院 看護部 内田明子

SY-1-5 保存的腎臓療法(CKM)の情報提供と意思決定のあり方

(医)川島会 川島病院 岡田一義

シンポジウム2
10月30日(土曜日)13:40~15:10

Interventional Nephrologyをデザインする

第2会場(ホールA-1)

司会:池田 雅人(東京慈恵会医科大学附属柏病院 腎臓・高血圧内科)
高橋 俊介(国立病院機構呉医療センター 腎臓内科)

SY-2-1 内科医でもできる! インターベンショナルネフロロジー!

国立病院機構呉医療センター 腎臓内科 高橋俊介

SY-2-2 内科医によるペリトネアルアクセス 現状と課題

関西医科大学 腎臓内科 谷山佳弘

SY-2-3 当院におけるカテーテル関連手術のデザイン

信州大学 医学部附属病院 腎臓内科 橋本幸始

SY-2-4 出口部デザイン多施設共同研究、および腹膜炎モデルラットにおける腹腔内洗浄効果の検討

東京慈恵会医科大学附属柏病院 腎臓・高血圧内科 小川恭平

SY-2-5 腹膜透析用カテーテル留置術後の転帰に関する多施設共同前向き観察研究の中間報告

聖マリアンナ医科大学 腎臓・高血圧内科 櫻田勉

SY-2-6 PDカテーテル手術における麻酔方法について

平成紫川会 小倉記念病院 腎臓内科 原田健司

シンポジウム3
10月30日(土曜日)13:40~15:10

災害に学び・備える

第4会場(ホールA-4)

司会:中山 昌明(聖路加国際病院 腎センター・腎臓内科)
寺脇 博之(帝京大学ちば総合医療センター 第三内科(腎臓内科)・腎センター)

SY-3-1 宮城の災害対応;東日本大震災と今

東北医科薬科大学医学部 統合腎不全寄附講座
/東北医科薬科大学病院腎臓・内分泌内科/医療法人 宏人会 佐藤壽伸

SY-3-2 令和元年台風15号19号・NBC災害(サリン)

帝京大学ちば総合医療センター 第三内科(腎臓内科)・腎センター 寺脇博之

SY-3-3 平成30年7月豪雨(西日本豪雨)災害の現況および対応

(医)中央内科クリニック 川合徹

SY-3-4 災害に学び・備える~熊本地震を経験して~

済生会熊本病院 腎臓科 副島一晃

SY-3-5 災害とPD

東京慈恵会医科大学 葛飾医療センター 腎臓・高血圧内科 丹野有道

SY-3-6 災害時にむけた透析医療における地域医療連携体制

東京女子医科大学 血液浄化療法科 花房規男

シンポジウム4
10月30日(土曜日)14:50~16:20

PD看護をデザインする ~看護師に求められる知識と看護の技~

第1会場(メインホール1)

司会:中林 吉雄(成田記念病院 看護部)
高井 奈美(名古屋大学医学部附属病院 看護部)

SY-4-1 高齢腹膜透析患者が安全にPD治療が継続できるための看護支援の工夫

名古屋大学医学部附属病院 看護部 腎臓内科・泌尿器科・移植外科・糖尿病内科 牧江のぞみ

SY-4-2 出口部(治療が必要か否かの判断ができる、患者にあった固定など提案できる)

順天堂大学医学部附属順天堂医院 看護部 透析療法室 河合瑠美

SY-4-3 透析効率(検査データや患者の状態を把握し医師に提案できる)

(社)仁生社 江戸川病院 透析センター 梶山友紀子

SY-4-4 地域連携を円滑にするための情報共有と指導的関わり

(医)川島会 川島病院 看護部 戸田己記

シンポジウム5
10月30日(土曜日)16:30~18:30

在宅透析~より高いQOLを目指して~

第4会場(ホールA-4)

司会:小川 智也(埼玉医科大学総合医療センター 腎・高血圧内科学、血液浄化センター)
大濵 和也(群馬パース大学 保健科学部 臨床工学科)

SY-5-1 我が国における在宅血液透析(HHD)の現況

群馬パース大学 保健科学部 臨床工学科 大濵和也

SY-5-2 在宅血液透析立ち上げから運用までの経緯

特定医療法人新都市医療研究会「君津」会 玄々堂君津病院 臨床工学科 高橋初

SY-5-3 小児の在宅PDの実情と問題点

国立成育医療研究センター 腎臓・リウマチ・膠原病科 亀井宏一

SY-5-4 高齢者PD(PD last)について ~どうやって推進していくか~

岡山済生会総合病院 内科 腎臓病センター 丸山啓輔

SY-5-5 高齢者PD(PD last)について ~どうやって向き合っていくか~

(医)明洋会 柴垣医院 自由が丘 森田智子

SY-5-6 訪問看護師の役割

ピーチおかやま訪問看護ステーション 岡恵子

SY-5-7 Assisted PDを行うための苦労と光

川原 腎・泌尿器科クリニック 益満美香

シンポジウム6
10月31日(日曜日)11:10~12:40

質の高いPD治療・看護を目指した活動

第3会場(ホールA-2+3)

司会:森本 耕吉(慶應義塾大学医学部 血液浄化・透析センター)
井上 朋子((医)川島会 川島病院 腎臓内科)

SY-6-1 Continuous Quality Improvement in PD Nursing

Universidade Católica do Rio Grande do Sul- Porto Alegre Brasil Figueiredo Ana Elizabeth

SY-6-2 当院の出口部感染発症率減少に向けた取り組み

日本赤十字社 福岡赤十字病院 看護部 加藤綾

SY-6-3 海南病院における出口部管理改善活動

JA愛知厚生連 海南病院 腎臓内科 鈴木聡

SY-6-4 長野市民病院における緊急血液導入回避のための改善活動

地方独立行政法人 長野市民病院 看護部 飯田美沙

SY-6-5 腹膜炎発症率軽減にむけた取り組み

奈良県立医科大学附属病院 浅川寿

SY-6-6 当院におけるSDM後の外来と病棟との連携

(一財)平成紫川会 小倉記念病院 総合11階病棟 森本宏太

ワークショッププログラム

ワークショップ1
10月30日(土曜日)16:30~18:30

腹膜透析で感染パンデミックに立ち向かう

第2会場(ホールA-1)

司会:菅野 義彦(東京医科大学病院 腎臓内科)
菊地 勘((医)豊済会 下落合クリニック 腎臓内科・透析内科)

WS-1-1 COVID-19 overview

大阪大学大学院医学系研究科・医学部 感染制御学講座 忽那賢志

WS-1-2 透析患者におけるCOVID-19感染状況と治療成績

(医)豊済会 下落合クリニック 腎臓内科・透析内科 菊地勘

WS-1-3 腹膜透析患者におけるCOVID-19の対策と診療(医師の視点から)

東京慈恵会医科大学 葛飾医療センター 腎臓・高血圧内科 丹野有道

WS-1-4 腹膜透析患者におけるCOVID-19対策と看護(看護師の視点から)

日本赤十字社医療センター 藤原玲子、今井早良

WS-1-5 透析医療パンデミックにどう備える

東京都済生会中央病院 吉藤歩

ワークショップ2
10月31日(日曜日)8:30~10:30

PD+HD併用療法をデザインする

第1会場(メインホール1)

司会:伊藤 恭彦(愛知医科大学 腎臓・リウマチ膠原病内科)
丸山 之雄(東京慈恵会医科大学付属病院 腎臓・高血圧内科)

WS-2-1 PD+HD併用療法~本邦における成果と今後の課題~

新潟大学医歯学総合病院 臨床研究推進センター 田中基嗣

WS-2-2 併用の効率の見方考え方(何を指標にどう調節するべきか)

法政大学 生命科学部 環境応用化学科 山下研究室 山下明泰

WS-2-3 併用療法のHD(HDF)の意義

大分大学医学部 医学部附属 臨床医工学センター 友雅司

WS-2-4 併用療法の開始時期(導入時併用の考え方)

日立製作所 日立総合病院 腎臓内科 植田敦志

WS-2-5 Bridge Therapyとしての併用療法の役割

聖マリアンナ医科大学 腎臓・高血圧内科 櫻田勉

WS-2-6 併用療法の中止基準

東京慈恵会医科大学附属病院 腎臓・高血圧内科 松尾七重

WS-2-7 併用療法の今後の展望 日本から日本に、そして世界に発信する

聖路加国際病院 腎センター・腎臓内科 中山昌明

ワークショップ3
10月31日(日曜日)9:35~11:05

CAPD訪問診療のありかた

第3会場(ホールA-2+3)

司会:宮崎 正信(宮崎内科医院)
河原﨑 宏雄(帝京大学溝口病院 内科)

WS-3-1 訪問看護によるPD医療

在宅看護センターひまわり 片岡今日子

WS-3-2 基幹病院からみたCAPD訪問診療のありかた

岡山済生会外来センター病院 大脇浩香

WS-3-3 腹膜透析外来内包型在宅支援診療所の戦略的アジリティ

(医)千寿会 ひなたクリニック 中井秀典

WS-3-4 HDクリニックでのPD診療

明洋会 柴垣医院 在宅診療部 樋口千恵子

WS-3-5 PD専門医の訪問診療:多職種をどうまとめるか?

(医)正木医院 正木浩哉

ワークショップ4
10月31日(日曜日)10:40~12:40

腎代替療法医療専門職に寄せる期待

第1会場(メインホール1)

司会:中元 秀友(日本透析医学会 前理事長/埼玉医科大学 総合診療内科腎臓内科)
竜崎 崇和(第27回日本腹膜透析医学会学術集会・総会 大会長/東京都済生会中央病院)

WS-4-1 腎代替療法専門指導士とは

日本腎代替療法医療専門職推進協会 理事/(医)原三信病院腎臓内科 満生浩司

WS-4-2 日本腹膜透析医学会からの提言

日本腹膜透析医学会 理事長/(医)川島会 水口潤

WS-4-3 日本臨床腎移植学会からの期待

日本臨床腎移植学会 理事長/藤田医科大学病院 剣持敬

WS-4-4 日本腎臓学会からの期待

日本腎臓学会 理事長/川崎医科大学腎臓内科 柏原直樹

WS-4-5 日本臨床工学技士会からの期待

公益社団法人 日本臨床工学技士会 理事長/善仁会グループ安全管理本部 本間崇

WS-4-6 日本腎不全看護学会からの期待

日本腎不全看護学会 理事長/(公財)浅香山病院透析センター 中原宣子

WS-4-7 腎代替療法医療専門職に寄せる期待―日本透析医学会―

日本透析医学会 前理事長/埼玉医科大学総合診療内科 中元秀友

WS-4-8 腎代替療法医療専門職に寄せる期待~『重症化予防』と『共同意思決定』の推進について

参議院議員 秋野公造

ワークショップ5
10月31日(日曜日)11:10~12:40

腹膜透析診療における新しい医療連携の形 ~One for all, All for one~

第2会場(ホールA-1)

司会:篠﨑 倫哉(新百合ヶ丘総合病院 腎臓内科)
藤田 雄(弘前大学大学院医学研究科 循環器腎臓内科学講座)

WS-5-1 SNSを通じた医師連携

新百合ヶ丘総合病院 腎臓内科 篠﨑倫哉

WS-5-2 Aska Peritoneal Dialysis Educational Society(APES) と医療連携

白報会王子病院 腎臓内科 窪田実

WS-5-3 腎不全・腹膜透析教育セミナーを通じた医師教育とその効果

名古屋大学大学院医学系研究科 腎不全システム治療学寄付講座 水野正司

WS-5-4 看護師介入における地域連携の実際

〈一財)平成紫川会 小倉記念病院 腎センター 西津規

WS-5-5 令和版 師弟関係のすゝめ

弘前大学 循環器腎臓内科 藤田雄

ワークショップ6
10月31日(日曜日)14:00~15:30

透析療法におけるShared Decision Making(共同意思)の未来 ~腎代替療法選択決定をこえて~

第1会場(メインホール1)

司会:小松 康宏(群馬大学大学院医学系研究科 臨床医学領域 医療の質・安全学講座)
坂東 千草(昭和大学病院 看護部)

WS-6-1 腎代替療法とSDM

東海大学医学部付属八王子病院 腎内分泌代謝内科 石田真理

WS-6-2 腹膜透析とSDM~療法選択外来での看護師の関わり~

近江八幡市立総合医療センター 井本千秋

WS-6-3 目標志向型PD処方と共同意思決定

聖路加国際病院 腎臓内科 伊藤雄伍

WS-6-4 治療支援と共同意思決定

独立行政法人国立病院機構 災害医療センター 看護部 吉盛友子

WS-6-5 ACPと共同意思決定

日本赤十字社医療センター 腎臓内科 石橋由孝

ワークショップ7
10月31日(日曜日)14:00~15:30

PDガイドラインをデザインする

第3会場(ホールA-2+3)

司会:伊藤 恭彦(愛知医科大学 腎臓・リウマチ膠原病内科)
竜崎 崇和(東京都済生会中央病院)

WS-7-1 PDガイドライン2019の総括・教科書部分(Part1)作成過程と今後への期待

愛知医科大学 腎臓・リウマチ膠原病内科 伊藤恭彦

WS-7-2 エビデンス部分(Part2)問題と課題

東京都済生会中央病院 腎臓内科 竜崎崇和

WS-7-3 腹膜透析ガイトラインに今後何が必要か:診療ガイドライン作成の立場より

豊橋医療センター 歯科口腔外科 湯浅秀道

WS-7-4 ガイドライン2019今後の課題

大分大学医学部医学部附属 臨床医工学センター 友雅司

WS-7-5 これからのPDガイドラインをデザインする

東京慈恵会医科大学付属病院 腎臓・高血圧内科 丸山之雄

腹膜病理検討会プログラム

腹膜病理検討会1
10月30日(土曜日)8:30~9:45

腹膜病理の捉え方と症例検討会

第3会場(ホールA-2+3)

司会:伊藤 恭彦(愛知医科大学 腎臓・リウマチ膠原病内科)
濱田 千江子(順天堂大学保健看護学部 専門・基礎)

C-1-1 PD患者の腹膜病理の診方

昭和大学医学部 解剖学講座 顕微解剖学部門 本田一穂

C-1-2 症例検討
C-1-2-1 症例提示

足利赤十字病院 腎臓内科 小林亜里沙

C-1-2-2 病理所見の解説

佐賀大学医学部 病因病態科学講座 青木茂久

C-1-3 レクチャー
C-1-3-1 腹膜病理と腹膜透過性(病理から):膜透過性は何が制御しているのか

佐賀大学医学部 病因病態科学講座 青木茂久

C-1-3-2 腹膜病理と腹膜透過性(臨床から):腹膜における溶質、溶媒の透過性と組織変化との関連

公立学校共済組合 九州中央病院 腎臓内科 水政透

腹膜病理検討会2
10月30日(土曜日)7:45~10:30

腹膜透析用極細内視鏡の活用へ向けて

第3会場(ホールA-2+3)

司会:宮崎 正信(宮崎内科医院)
丹野 有道(東京慈恵会医科大学 葛飾医療センター 腎臓・高血圧内科)

C-2-1 腹腔鏡観察の有用性と極細内視鏡の進捗状況

東京慈恵会医科大学附属病院 腎臓・高血圧内科 松尾七重

C-2-2 極細内視鏡所見の評価法:評価シートを用いた評価の実際

日本腹膜透析医学会・腹膜病理検討委員会 中山昌明

教育講演 プログラム

教育講演1
10月30日(土曜日)8:30~9:00

第5会場(メインホール-2)

司会:木村 朋由(東北医科薬科大学病院 腎臓内分泌内科)

ED-01 腹膜透析におけるソーシャルワーカーの役割

(医)清永会 矢吹病院 地域連携室 武田奈穂

教育講演2
10月30日(土曜日)9:00~9:30

第5会場(メインホール-2)

司会:常田 康夫(藤沢市民病院)

ED-02 腹膜透析看護教育体制 ~今求められる腹膜透析看護師の育成~

〈一財)平成紫川会 小倉記念病院 看護部 野上昌代

教育講演3
10月30日(土曜日)9:30~10:00

第5会場(メインホール-2)

司会:新田 豊(社会福祉法人恩賜財団 済生会支部 山口県済生会 下関総合病院)

ED-03 腹膜透析における地域包括ケア

(社)仁生社 江戸川病院 透析センター 梶山友紀子

教育講演4
10月30日(土曜日)10:00~10:30

第5会場(メインホール-2)

司会:大田 聡(富山市立富山市民病院 内科)

ED-04 高齢者を支える腹膜透析看護師

富山市民病院 松木理浩

教育講演5
10月30日(土曜日)10:40~11:10

第5会場(メインホール-2)

司会:石川 英二(済生会松阪総合病院 内科)

ED-05 高齢者のための腹膜透析

岡山済生会外来センター病院/岡山済生会総合病院 腎臓病・糖尿病総合医療センター 平松信

教育講演6
10月30日(土曜日)11:10~11:40

第5会場(メインホール-2)

司会:西尾 利樹((医)誠光会 淡海ふれあい病院 じん臓病ケア総合センター)

ED-06 腹膜透析におけるオンライン診療の実際

(医)楠本内科医院 楠本拓生

教育講演7
10月30日(土曜日)13:40~14:10

第5会場(メインホール-2)

司会:石橋 由孝(日本赤十字社医療センター 腎臓内科)

ED-07 透析患者におけるフレイルと腎臓リハビリテーション

慶應義塾大学医学部 腎臓内分泌代謝内科 内山清貴

教育講演8
10月30日(土曜日)14:10~14:40

第5会場(メインホール-2)

司会:田中 仁英(久米川透析内科クリニック)

ED-08 腹膜透析における出口部管理

日本赤十字社和歌山医療センター 腎臓内科部 杉谷盛太

教育講演9
10月30日(土曜日)14:40~15:10

第5会場(メインホール-2)

司会:清野 耕治((医)恵仁会 三愛病院 泌尿器科・透析センター)

ED-09除水不良の原因と対策

社会福祉法人 江戸川病院 古賀祥嗣

教育講演10
10月30日(土曜日)16:30~17:00

第5会場(メインホール-2)

司会:宇田 晋 (社会医療法人財団 石心会 川崎幸病院 腎臓内科)

ED-10 腎代替療法選択支援看護師の役割

杏林大学医学部付属病院 腎・透析センター 濵井章

教育講演11
10月30日(土曜日)17:00~17:30

第5会場(メインホール-2)

司会:祖父江 理(香川大学医学部付属病院 腎臓内科)

ED-11 腹膜透析と腎移植における療法移行の管理と問題点

東邦大学医学部 腎臓学講座 荒井太一

教育講演12
10月30日(土曜日)17:30~18:00

第5会場(メインホール-2)

司会:鯉渕 清人(済生会横浜市東部病院 腎臓内科)

ED-12 腹膜透析導入、中止期の精神的変化

善仁会 中田駅前泉クリニック/医療法人社団ときわ 上條由佳

教育講演13
10月31日(日曜日)8:30~9:00

第4会場(ホールA-4)

司会:伊東 稔(矢吹病院 腎臓内科)

ED-13 透析患者における電解質異常と死亡率

長崎大学病院 腎臓内科 西野友哉

教育講演14
10月31日(日曜日)9:00~9:30

第4会場(ホールA-4)

司会:吉田 祐一((医)豊生会東苗穂病院)

ED-14 透析患者における亜鉛欠乏

東京女子医科大学 血液浄化療法科 花房 規男

教育講演15
10月31日(日曜日)9:35~10:05

第4会場(ホールA-4)

司会:三瀬 直文(社会医療法人三井記念病院 腎臓内科・血液浄化部)

ED-15 腹膜透析における微量栄養素

徳島大学大学院 医歯薬学研究部 腎臓内科学分野 𦚰野 修

教育講演16
10月31日(日曜日)10:05~10:35

第4会場(ホールA-4)

司会:横井 秀基(京都大学大学院医学研究科 腎臓内科学)

ED-16 腹膜透析患者のがん診療(抗がん薬治療を中心に)

埼玉医科大学国際医療センター 血液浄化部・腎臓内科 渡辺 裕輔

教育講演17
10月31日(日曜日)10:35~11:05

第4会場(ホールA-4)

司会:幡谷 浩史(東京都立小児総合医療センター 総合診療科)

ED-17 特殊病態における腹膜透析

東北医科薬科大学 医学部 腎臓内分泌内科 森建文

教育講演18
10月31日(日曜日)11:10~11:40

第4会場(ホールA-4)

司会:江崎 隆(広島県厚生農業協同組合連合会 尾道総合病院 腎臓内科)

ED-18 島嶼部・僻地医療における腹膜透析

総合病院 鹿児島生協病院 腎臓内科/奄美中央病院 佐伯英二

教育講演19
10月31日(日曜日)11:40~12:10

第4会場(ホールA-4)

司会:星野 純一(虎の門病院 腎センター内科・リウマチ膠原病科)

ED-19 腹膜透析(PD)における足病変

湘南鎌倉総合病院 腎臓病総合医療センター 日高寿美

教育講演20
10月31日(日曜日)12:10~12:40

第4会場(ホールA-4)

司会:酒井 行直(日本医科大学 腎臓内科学教室)

ED-20 腹膜透析患者の足を守る看護師の役割

東京都済生会中央病院 高梨未央

教育講演21
10月31日(日曜日)14:00~14:30

第4会場(ホールA-4)

司会:滝本 千恵(川崎市立井田病院 腎臓内科)

ED-21 腹膜透析における訪問看護ステーションの役割

在宅看護センターひまわり 片岡今日子

教育講演22
10月31日(日曜日)14:30~15:00

第4会場(ホールA-4)

司会:海老原 至(社会福祉法人 恩賜財団 済生会支部茨城県済生会 水戸済生会総合病院)

ED-22 腹膜透析看護師の理想

東京都済生会中央病院 宇賀神ゆかり

教育講演23
10月31日(日曜日)15:00~15:30

第4会場(ホールA-4)

司会:西澤 欣子((医)一陽会 原田病院 腎臓内科)

ED-23 腹膜透析における在宅看護・介護のあり方

(医)明洋会 柴垣医院 自由が丘 森田智子

教育講演24
10月31日(日曜日)14:00~14:30

第5会場(メインホール-2)

司会:二瓶 大(社会福祉法人 恩賜財団済生会神奈川県病院 腎臓外科)

ED-24 アシストPD伝習所(腹膜透析地域連携のコツ)

(医)正木医院 正木浩哉

教育講演25
10月31日(日曜日)14:30~15:00

第5会場(メインホール-2)

司会:濱崎 敬文(東京大学医学部附属病院 血液浄化療法部)

ED-25 シェアソースとトラブルシューティング

(一社)平成紫川会 小倉記念病院 検査技師部工学課 片山浩二

教育講演26
10月31日(日曜日)15:00~15:30

第5会場(メインホール-2)

司会:菅野 義彦(東京医科大学病院 腎臓内科)

ED-26 臨床研究入門

川崎医科大学医学部 神田英一郎

よくわかるシリーズプログラム(オンデマンド配信のみ)

よくわかるシリーズ1

PDガイドライン2019解説と今後Part1 導入と適正透析

YW-01-1 導入

岡山大学学術研究院 医歯薬学域 血液浄化療法人材育成システム開発学講座 杉山斉

YW-01-2 適正透析

東京都済生会中央病院 腎臓内科 竜崎崇和

よくわかるシリーズ2

PDガイドライン2019解説と今後Part1 栄養管理と腹膜機能

YW-02-1 栄養管理

日立製作所 日立総合病院 腎臓内科 植田敦志

YW-02-2 腹膜透析機能の現状と今後

(医)友秀会 伊丹腎クリニック 伊丹儀友

よくわかるシリーズ3


PDガイドライン2019解説と今後Part1 被囊性腹膜硬化症回避のための中止条件 カテーテル・出口部管理

YW-03-1 被囊性腹膜硬化症回避のための中止条件

(医)あかね会 土谷総合病院 川西秀樹

YW-03-2 カテーテル・出口部管理

山梨大学医学部付属病院 血液浄化療法部 深澤瑞也

よくわかるシリーズ4


YW-04PD ガイドライン2019解説と今後Part1 腹膜炎

愛知医科大学 腎臓・リウマチ膠原病内科 伊藤恭彦

よくわかるシリーズ5

PDガイドライン2019解説と今後Part2  CQ1 RAS系阻害薬は有用か? CQ2 イコデキストリンは有用か?

YW-05-1 CQ1 RAS系阻害薬は有用か?

(医)清永会 矢吹病院 腎臓内科 伊東稔

YW-05-2 CQ2 イコデキストリンは有用か? ~イコデキストリン透析液使用とグルコース透析液単独使用との比較~

聖隷佐倉市民病院 腎臓内科 藤井隆之

よくわかるシリーズ6

PDガイドライン2019解説と今後Part2  CQ3 出口部抗生剤管理は有用か? CQ4 カテーテル挿入術

YW-06-1 CQ3 出口部は有用への抗生剤軟膏予防塗布は有効か

関西電力病院 腎臓内科 戸田尚宏

YW-06-2 CQ4 腹膜透析患者にカテーテル挿入術を行う場合、開腹手術のカテーテル挿入と腹腔鏡下手術のカテーテル挿入のどちらが有用か?

聖マリアンナ医科大学 腎臓・高血圧内科 櫻田勉

よくわかるシリーズ7

PDガイドライン2019解説と今後Part2  CQ5 抗生剤の腹腔投与vs静脈投与 CQ6 DKD患者導入はPD vs HD?

YW-07-1 CQ5 PD腹膜炎に対する抗菌薬:腹腔内投与か静脈投与か

慶應義塾大学医学部 血液浄化・透析センター 森本耕吉

YW-07-2 CQ6 糖尿病性腎臓病患者の透析療法は腹膜透析開始と血液透析開始のどちらがよいか?

東京慈恵会医科大学 腎臓・高血圧内科 丸山之雄

よくわかるシリーズ8

YW-08 腹膜透析液入門

埼玉医科大学 総合診療内科腎臓内科 中元秀友

よくわかるシリーズ9

YW-09 腹膜キネティックス入門

法政大学 生命科学部 環境応用化学科 山下明泰

よくわかるシリーズ10

YW-10 腹膜透析と診療報酬

(医)あかね会 土谷総合病院 川西秀樹

よくわかるシリーズ11

YW-11 腹膜透析とCOVID-19

東京都済生会中央病院 吉藤歩

よくわかるシリーズ12

YW-12 腹膜透析における心血管障害

(医)あかね会 土谷総合病院 人工臓器部 番匠谷将孝

よくわかるシリーズ13

YW-13 腹膜透析患者の血圧管理

防衛医科大学校 腎臓内分泌内科 熊谷裕生

よくわかるシリーズ14

YW-14 腹膜透析患者の心房細動と抗凝固療法

東邦大学医療センター大橋病院 常喜信彦

よくわかるシリーズ15

YW-15 腹膜透析における糖尿病管理

日本大学 腎臓高血圧内分泌内科 阿部雅紀

よくわかるシリーズ16

YW-16 腹膜透析におけるCKD-MBD

慈恵医大晴海トリトンクリニック 横山啓太郎

よくわかるシリーズ17

YW-17 腹膜透析における貧血管理

兵庫医科大学 循環器・腎透析内科学 倉賀野隆裕

よくわかるシリーズ18

YW-18 腹膜透析におけるカテーテル留置法

山梨大学医学部付属病院 血液浄化療法部 深澤瑞也

よくわかるシリーズ19

YW-19 腹膜透析における認知症

奈良県立医科大学 腎臓内科学 鶴屋和彦

よくわかるシリーズ20

YW-20 腹膜透析における栄養管理

湘南鎌倉総合病院 腎臓病総合医療センター 鈴木洋行

よくわかるシリーズ21

YW-21 腹膜透析における在宅支援~患者さんが望む場所で生活するために看護師ができること~

(医)あかね会 土谷総合病院 看護部 3階南病棟 渡部恵理子

よくわかるシリーズ22

YW-22 経験値に頼らないSDMの実践 ~CKD患者の「生」を輝かせる看護支援~

埼玉医科大学病院 南館6階病棟 杉本和仁

よくわかるシリーズ23

YW-23 ICT を活用した病診連携 ~那須モデルの創出~

国際医療福祉大学 腎臓内科学 鷲田直輝

腹膜透析基礎セミナープログラム

腹膜透析基礎セミナー1
10月31日(日曜日)8:30~9:00

第5会場(メインホール-2)

司会:塚田 三佐緒(東京女子医科大学病院 腎臓病総合医療センター 血液浄化療法科)

CBS-1 保存期CKD 患者教育とPD療法の実際

順天堂大学医学部附属練馬病院 腎・高血圧内科/血液浄化センター 井尾浩章

腹膜透析基礎セミナー2
10月31日(日曜日)9:00~9:30

第5会場(メインホール-2)

司会:角田 隆俊(東海大学医学部付属八王子病院 腎内分泌代謝内科)

CBS-2 腹膜透析患者の導入期管理

聖マリアンナ医科大学 腎臓・高血圧内科 櫻田勉

腹膜透析基礎セミナー3
10月31日(日曜日)9:40~10:10

第5会場(メインホール-2)

司会:林 晃正(大阪急性期・総合医療センター)

CBS-3 腹膜透析患者の維持期管理

名古屋大学大学院 医学系研究科 腎不全システム治療学寄付講座 水野正司

腹膜透析基礎セミナー4
10月31日(日曜日)10:10~10:40

第5会場(メインホール-2)

司会:戸田 尚宏(関西電力病院 腎臓内科)

CBS-4 トラブル時の対応(合併症)

小笠原クリニック 岡戸丈和

腹膜透析基礎セミナー5
10月31日(日曜日)10:50~11:20

第5会場(メインホール-2)

司会:長沼 俊秀(大阪市立大学医学部附属病院 泌尿器科)

CBS-5 カテーテル挿入術

東京慈恵会医科大学 葛飾医療センター 腎臓・高血圧内科 丹野有道

腹膜透析基礎セミナー6
10月31日(日曜日)11:20~11:50

第5会場(メインホール-2)

司会:本田 浩一(昭和大学病院 腎臓内科)

CBS-6PD施行における医療制度・診療報酬

岡山済生会総合病院 内科 腎臓病センター 丸山啓輔

腹膜透析基礎セミナー7
10月31日(日曜日)12:00~12:30

第5会場(メインホール-2)

司会:吉田 一成(北里大学医学部 新世紀医療開発センター 臓器移植・再生医療学)

CBS-7 CAPD療法を成功に導くために整えておきたい体制

昭和大学 認定看護師教育センター 三村洋美

Young investigator賞 プログラム

Young investigator 賞
10月30日(土曜日)10:40~11:40

第2会場(ホール A-1)

座長:中山 昌明(聖路加国際病院 腎センター・腎臓内科)
伊藤 恭彦(愛知医科大学 腎臓・リウマチ膠原病内科)

YIA-1 Impact of preoperative factors on proper catheter position in peritoneal dialysis:A retrospec- tive cohort study

Division of Nephrology and Endocrinology, Tohoku Medical and Pharmaceutical University/Department of Nephrology, Self-Defense Forces Sendai Hospital
Kento Hoshino

YIA-2 Influence of exit-site or tunnel infection on cellular fractions of peritoneal dialysis effluent

Department of Nephrology, JA Toride Medical Center Atsuki Ohashi

YIA-3 Early dialysis modality education contributes to high rates of peritoneal dialysis selection.

Division of Endocrinology, Metabolism and Nephrology, Department of Internal Medicine, Keio University School of Medicine
Takashin Nakayama

YIA-4 Longitudinal changes of mesothelial expression of membrane complement regulator(CRegs)in peritoneal dialysis(PD)patients and effects of glucose, lactic acid and pH on Cregs

Department of Nephrology, Nagoya University Toshikazu Ozeki

YIA-5 Role of Matrix Metalloproteinase-10 in Macrophages and Peritoneal Fibrosis

Department of Nephrology, Graduate School of Medicine, Kyoto University Takuya Ishimura

YIA-6 The association between serum NT-proBNP levels and all-cause death in patients undergoing peritoneal dialysis

Department of Medicine and Clinical Science, Graduate School of Medical Sciences, Kyushu University
Hiroaki Tsujikawa

コメディカル賞プログラム

コメディカル賞
10月30日(土曜日)10:40~11:40

第3会場(ホール A-2+3)

座長:友 雅司(大分大学医学部附属 臨床医工学センター)
内田 明子(聖隷佐倉市民病院 看護部)

CMA-1 自立した腹膜透析(PD)指導にむけた評価表の確立とその活用

愛知医科大学病院 板倉恵美

CMA-2 高齢腹膜透析患者の身体機能と生命予後の関係:単施設前向きコホート研究

聖隷クリストファー大学リハビリテーション学部理学療法学科 矢部広樹

CMA-3 PD Doctor’s Eye(METRICA 社製)によるPDアシスト機能での医療連携の新たな可能性~医療チームと患者・家族をつなぐAI ツール~

(社福)仁生社 江戸川病院 透析センター 梶山友紀子

CMA-4 腹膜透析用治療計画プログラムによる遠隔モニタリングが有用であった COVID-19 の濃厚接触者となった併用療法患者の 1例

聖マリアンナ医科大学病院 クリニカルエンジニア部 林滉一郎

CMA-5 Favorable association between patient education program and peritoneal dialysis patient’s body weight at visit to outpatient clinic.

Ashikaga Red Cross Hospital Akane Mitsui

CMA-6 併用療法導入後の血清 β2 ミクログロブリン値の推移と影響因子に関する検討

聖路加国際病院 臨床工学科 西澤駿

優秀演題 プログラム

優秀演題 1
10月30日(土曜日)16:30~17:30

症例

第3会場(ホール A-2+3)

座長:新田 孝作(東京女子医科大学 腎臓内科)
今井 美恵(愛知医科大学病院 腎臓内科・腎移植外科病棟)

AO-1-1 髄液濃度上昇を伴わずセフタジジム脳症を発症した一例

東京都済生会中央病院 戸田匡太郎

AO-1-2 女性腹膜透析(PD)症例の骨盤臓器脱に対してロボット支援腹腔鏡下仙骨膣固定術(RSC)を施行し、PD を継続し得た1症例

高松赤十字病院 腎臓病総合医療センター腎不全外科 辻岡卓也

AO-1-3 CTperitoneography では確認できなかったが、造影超音波で診断し得た横隔膜交通症の一例

新百合ヶ丘総合病院 腎臓内科 村木直弘

AO-1-4 患者負担の少ない腹膜透析の新たな離脱法(外来でのカテーテル再埋没術)

川崎市立多摩病院 腎臓・高血圧内科 山田将平

AO-1-5 最期を迎える1週間前まで自宅で過ごした超高齢腹膜透析患者の一例~在宅療養生活を支えたのはかかりつけ医~

岡山済生会外来センター病院 岡雅子

AO-1-6 在宅診療での腹膜炎治療の多職種連携のシステム構築

(医)明洋会 柴垣医院 在宅診療部 三好有紀

優秀演題 2
10月31日(日曜日)8:30~9:30

研究

第3会場(ホール A-2+3)

座長:小松 康宏(群馬大学大学院医学系研究科 臨床医学領域 医療の質・安全学講座)
丸山 弘樹(新潟大学大学院医歯学総合研究科 腎医学医療センター)

AO-2-1 Mitochonic Acid-5 はクロルヘキシジングルコン酸塩誘発性マウス腹膜線維化を軽減する

長崎大学大学院 医歯薬学総合研究科 腎臓内科学 井上大

AO-2-2 腹膜透析患者における残腎機能低下と尿 DKK-3 の関連

新里クリニック浦上/長崎大学病院腎臓内科 鳥越未来

AO-2-3 血液・腹膜透析患者における水・ナトリウム(Na)代謝異常の検討

東京慈恵会医科大学葛飾医療センター 腎臓・高血圧内科 古谷麻衣子

AO-2-4 QOL 指標のうち睡眠スコアは腹膜透析(PD)患者のPD継続率を予測する

慶應義塾大学病院 長坂朋輝

AO-2-5 病棟看護師の腹膜透析看護実践能力向上のためのPD 外来見学の効果と教育プログラム改訂

株式会社日立製作所日立総合病院 看護局 長和恵

AO-2-6 データ管理ソフトを用いたPD 患者情報の一元化の試み

公立学校共済組合 九州中央病院 腎センター 河野順子

ランチョンセミナー プログラム

ランチョンセミナー 1
10月30日(土曜日)11:50~12:50

進化するPD ~PDの臨床改善に向けて~

第1会場(メインホール-1)

司会:水口 潤((医)川島会)
櫻田 勉(聖マリアンナ医科大学 腎臓・高血圧内科)

共催:バクスター株式会社

LS-1-1 進化するPD~APDの適応と臨床~

九州大学大学院医学研究院 総合コホートセンター 中野敏昭

LS-1-2 進化する多職種との連携~シェアソースを活用して~

愛知県厚生農業協同組合連合会 海南病院 腎臓内科 鈴木聡

LS-1-3 進化する訪問看護との連携~シェアソースを活用して~

愛知県厚生農業協同組合連合会 海南病院 血液浄化センター 服部仁美

ランチョンセミナー 2
10月30日(土曜日)11:50~12:50

腹膜透析患者の合併症について考える

第2会場(ホール A-1)

司会:平松 信(岡山済生会外来センター病院/岡山済生会総合病院 腎臓病・糖尿病総合医療センター)
深澤 瑞也(山梨大学医学部附属病院 血液浄化療法部)

共催:鳥居薬品株式会社

LS-2-1 腹膜透析患者における皮膚そう痒症の関連因子

自治医科大学附属さいたま医療センター 腎臓内科 森下義幸

LS-2-2 腹膜透析患者に対する HIF-PH 阻害薬の役割

兵庫医科大学病院 腎・透析内科 倉賀野隆裕

ランチョンセミナー 3
10月30日(土曜日)11:50~12:50

世界に誇る日本発PD+HD 併用療法の有意性

第3会場(ホール A-2+3)

司会:正木 崇生(広島大学病院 腎臓内科)
小川 智也(埼玉医科大学総合医療センター 腎・高血圧内科学/血液浄化センター)

共催:株式会社ジェイ・エム・エス

LS-3-1 PD+HD併用療法のコツと当院併用療法患者延べ 109 名の診療実態

日本赤十字社医療センター 腎臓内科 栁麻衣

LS-3-2 PD+HD併用療法:両者のメリットを兼備したモダリティ

(医)川島会 川島病院 腎臓内科 井上朋子

ランチョンセミナー 4
10月30日(土曜日)11:50~12:50

第4会場(ホール A-4)

司会:岡田 一義((医)川島会 川島病院)

共催:バイエル薬品株式会社

LS-4-1 腎性貧血の新たな展開~CKDと心血管障害

湘南鎌倉総合病院 腎臓病総合医療センター 小林修三

ランチョンセミナー 5
10月30日(土曜日)11:50~12:50

第5会場(メインホール-2)

司会:土谷 健(東京女子医科大学 血液浄化療法科)

共催:大塚製薬株式会社

LS-5-1 透析患者のカルニチン動態と補充療法の可能性~腹膜透析も含めて~

久留米大学医学部 内科学講座腎臓内科部門 深水圭

ランチョンセミナー 6
10月31日(日曜日)12:50~13:50

第1会場(メインホール-1)

司会:中山 昌明(聖路加国際病院 腎臓内科/腎センター)

共催:協和キリン株式会社/グラクソ・スミスクライン株式会社

LS-6-1 腹膜透析における合併症の管理・腎性貧血の治療について

愛知医科大学 医学部 内科学講座 腎臓・リウマチ膠原病内科 伊藤恭彦

ランチョンセミナー 7
10月31日(日曜日)12:50~13:50

第2会場(ホール A-1)

司会:竜崎 崇和(東京都済生会中央病院 腎臓内科)

共催:ノーベルファーマ株式会社/株式会社メディパルホールディングス

LS-7-1 透析患者の亜鉛不足の意義を再考する

日本大学 腎臓高血圧内分泌内科 阿部雅紀

ランチョンセミナー 8
10月31日(日曜日)12:50~13:50

併用療法の治療モードを探索する―2021 up to date―

第3会場(ホール A-2+3)

司会:山下 明泰(法政大学 生命科学部 環境応用化学科)

共催:ニプロ株式会社

LS-8-1 臨床から見る併用療法の治療モード

日立製作所 日立総合病院 腎臓内科 植田敦志

LS-8-2 α1-MGのはたらきと除去の意義

大分大学医学部附属 臨床医工学センター 友雅司

ランチョンセミナー 9
10月31日(日曜日)12:50~13:50

第4会場(ホール A-4)

司会:酒井 謙(東邦大学医学部 腎臓学講座)

共催:田辺三菱製薬株式会社

LS-9-1PD における貧血管理を再考する:HD との違いを踏まえて

東京慈恵会医科大学附属病院 腎臓・高血圧内科 丸山之雄

ランチョンセミナー 10
10月31日(日曜日)12:50~13:50

第5会場(メインホール-2)

司会:佐々木 環(川崎医科大学 腎臓・高血圧内科学)

共催:アステラス製薬株式会社

LS-10-1 腎性貧血治療における新たな治療選択肢~腹膜透析患者へのエベレンゾ錠の有用性について~

旭川赤十字病院 腎臓内科 小林広学

スイーツセミナー プログラム

スイーツセミナー 1
10月30日(土曜日)15:20~16:20

CKD・腹膜透析における多職種 ICT システムを用いた地域連携

第2会場(ホール A-1)

司会:鷲田 直輝(国際医療福祉大学医学部 腎臓内科学)
寺脇 博之(帝京大学ちば総合医療センター 第三内科(腎臓内科)・腎センター)

共催:帝人ファーマ株式会社

SWS-1-1 当院での腹膜透析~地域連携により患者・家族の生活をささえる~

大久保病院 腎内科 川西智子

SWS-1-2 きんと雲(多職種 ICT システム)を用いた CKD 地域連携

大久保病院 腎内科 遠藤真理子

スイーツセミナー 2
10月30日(土曜日)15:20~16:20

第3会場(ホール A-2+3)

司会:森石 みさき((医)あかね会 中島土谷クリニック)

共催:キッセイ薬品工業株式会社

SWS-2-1 腹膜透析と病診連携への取り組み―PD トラブル対策からリン・鉄管理、PD 離脱まで―

順天堂大学医学部附属練馬病院 腎・高血圧内科/血液浄化センター 井尾浩章

スイーツセミナー 3
10月30日(土曜日)15:20~16:20

第4会場(ホール A-4)

司会:𦚰野 修(徳島大学大学院 医歯薬学研究部 腎臓内科学分野)

共催:アストラゼネカ株式会社

SWS-3-1 CKD診療における課題とロケルマへの期待

小倉記念病院 腎臓内科 金井英俊

スイーツセミナー 4
10月30日(土曜日)15:20~16:20

第5会場(メインホール-2)

司会:川西 秀樹((医)あかね会 土谷総合病院)

共催:日機装株式会社

SWS-4-1 在宅透析医療の未来~診療報酬を踏まえて~

埼玉医科大学 総合診療内科腎臓内科 中元秀友

スポンサードシンポジウム プログラム

スポンサードシンポジウム 1
10月30日(土曜日)10:40~11:40

第4会場(ホール A-4)

司会:長谷川 詠子(虎の門病院 腎センター内科・リウマチ膠原病科)

共催:中外製薬株式会社

SSY-1-1 高齢化社会の腎代替療法について再考する

東京慈恵会医科大学 腎臓・高血圧内科 松尾七重

スポンサードシンポジウム2
10月30日(土曜日)13:40~14:40

腹膜透析の体液過剰の実態と治療戦略~Na の観点から考える~

第1会場(メインホール-1)

司会:笠井 健司(富士市立中央病院 腎臓内科)
新田 孝作(東京女子医科大学 腎臓内科)

共催:テルモ株式会社

SSY-2-1 腹膜透析の体液管理~TRC の実践による食塩制限とその効果~

日本赤十字社医療センター 腎臓内科 栁麻衣

SSY-2-2 新常識:Na+の体内分布と蓄積

香川大学医学部 薬理学 西山成

スポンサードシンポジウム3
10月31日(日曜日)10:05~11:05

慢性腎臓病診療における早期介入の重要性と課題

第2会場(ホール A-1)

司会:武本 佳昭(大阪市立大学大学院医学研究科 泌尿器病態学)

共催:小野薬品工業株式会社


SSY-3-1 慢性腎臓病診療における早期介入の重要性と課題

東京女子医科大学 血液浄化療法科 土谷健

一般演題(ポスター)プログラム

一般演題(ポスター)「療法選択の実際」
オンデマンド配信

コーディネーター:星野 純一(虎の門病院 腎センター内科・リウマチ膠原病科)

P-1-1 オンラインでの腎代替療法Shared decision making トレーニングの実践

久留米大学医学部内科学講座腎臓内科部門 森山智文

P-1-2 当院の腹膜透析患者の現状と療法選択外来の取り組み―第4報―

社会医療法人雪の聖母会聖マリア病院 坂井健太郎

P-1-3 腎代替療法選択外来を開始して

東京女子医科大学血液浄化療法科 塚田三佐緒

P-1-4 当院での慢性腎臓病保存期指導および療法選択の変遷

調布東山病院 村岡和彦

P-1-5 当院における腎代替療法選択外来の現状

亀田総合病院腎臓高血圧内科 松波昌寿

P-1-6 診療看護師が行う腎代替療法選択外来の実践報告

東京ベイ・浦安市川医療センター 池田達弥

一般演題(ポスター)「意思決定支援」
オンデマンド配信

コーディネーター:青木 和美(東京慈恵会医科大学附属病院 血液浄化部)

P-2-1 Shared approach による腎代替療法説明支援後PD導入を選択することができた1症例

(社医)札幌北楡病院 人工臓器治療センター 若林マリア

P-2-2 腹膜透析(PD)導入にあたり Shared Decision Making(SDM)が効果的であった Cockayne 症候群(CS)の 14 歳女児例

東京都立小児総合医療センター 腎臓・リウマチ膠原病科 原田涼子

P-2-3 血液透析導入後、通院拒否により腹膜透析へ移行した一例

(公財)日産厚生会 玉川病院 透析センター 山内美希

P-2-4 末期肺癌診断後に血液透析から腹膜透析に移行した一例

立川相互病院 腎臓内科 清水舞

P-2-5 腎代替療法選択における患者、家族に対する意思決定支援

(公財)日産厚生会 玉川病院 透析センター 中村理恵

P-2-6 腹膜透析から血液透析へ移行する患者の思い

(社医)石心会さいわい鹿島田クリニック 松浦阿衣良

一般演題(ポスター)「腎代替療法外来/治療選択」
オンデマンド配信

コーディネーター:伊藤 孝史(島根大学医学部附属病院 腎臓内科)

P-3-1 RRT 選択に多職種介入が与える影響

友愛医療センター 永山聖光

P-3-2 当院の腎代替療法外来の取り組み

(医)偕行会名古屋共立病院腎臓内科/(医)偕行会透析医療事業部 岡田慶子

P-3-3 1地方中核病院における3 つの腎代替療法の中での腹膜透析の位置づけ

岩手県立中央病院腎臓・リウマチ科 中屋来哉

P-3-4 腎代替療法(RRT)選択外来が療法選択に及ぼす影響

埼玉医科大学病院腎臓病センター 友利浩司

P-3-5 療法選択を行う際に役立つ「行動経済学」の考え方

(独)国立病院機構鹿児島医療センター腎臓内科 古庄正英

P-3-6 移植後透析再導入に腹膜透析を選択した3 症例

北里大学医学部泌尿器科 原野貴弘

P-3-7 腎移植後再導入に際して腹膜透析を行った5 例に関する検討

香川大学医学部循環器・腎臓・脳卒中内科 國正靖

一般演題(ポスター)「チーム医療・診療連携 1」
オンデマンド配信

コーディネーター:中島 由賀(聖路加国際病院腎センター)

P-4-1 新規開業でのPD 外来の立ち上げ

豊崎メディカルクリニック 下地國浩

P-4-2 当院における腹膜透析診療の現状

東京歯科大学市川総合病院内科 坂巻裕介

P-4-3 過疎地域における高齢者腹膜透析連携

東北医科薬科大学腎臓内分泌内科 遠藤明里

P-4-4 腹膜透析患者の療養支援強化にむけた看護システムの見直し

広島赤十字・原爆病院透析センター 今井ちずる

P-4-5 病院連携による腹膜透析患者の受け入れ体勢の構築と課題

南長野医療センター新町病院南病棟 西村きよ美

P-4-6 当院腹膜透析療法における臨床工学技士の関わりと今後の課題

済生会横浜市東部病院臨床工学部 内山陽介

一般演題(ポスター)「チーム医療・診療連携 2」
オンデマンド配信

コーディネーター:小出 滋久(藤田医科大学病院 腎臓内科)

P-5-1 離島における医療連携(CAPD カテーテル留置を中心として)

総合病院 鹿児島生協病院 腎臓内科 佐伯英二

P-5-2 基幹病院と連携したい!!クリニックでの併用療法患者の看護と役割

リウマチ・腎臓内科 はちまんクリニック 坪内あゆみ

P-5-3 退院支援を通して築く腹膜透析の地域連携―患者さんが望む暮らしの実現のために―

(公団)大原記念倉敷中央医療機構 倉敷中央病院 杉原妃美恵

P-5-4 同居人が知的障害のため生活支援を要した腹膜透析患者の看護

富山市立 富山市民病院 透析内科 沓掛整子

P-5-5 ミトコンドリア異常症女児の腹膜透析 16 年間

国立病院機構 北海道医療センター 小児腎臓病センター 荒木義則

P-5-6 大震災経験に基づく腹膜透析医療の災害対策

東北医科薬科大学 医学部 腎臓内分泌内科 木村朋由

一般演題(ポスター)「チーム医療・多職種連携」
オンデマンド配信

コーディネーター:上田 恵利子(特定医療法人愛仁会井上病院 看護部PD/訪問看護)

P-6-1 病院間連携により診断および治療が可能となった横隔膜交通症の 1例

北里大学病院腎臓内科 宮坂竜馬

P-6-2 近隣施設と連携を図り、一泊入院で CAPD を導入した一例

三郷中央総合病院 医療相談課 大塚由美子

P-6-3PD療法でのチーム医療における臨床工学技士の役割~APD 導入患者の経験より~

(医)長尽会長久保病院 加藤伸二

P-6-4 地域で腹膜透析患者を支える取り組み

(独)地域医療機能推進機構 四日市羽津医療センター 駒田さゆり

一般演題(ポスター)「コメディカル:教育/キャリアパス」
オンデマンド配信

コーディネーター:佐藤 今子(日本大学医学部附属板橋病院 看護部)

P-7-1 院内の腹膜透析勉強会の実践~腹膜透析に慣れていない看護師との関わりで学んだこと~

(社福)仁生社 江戸川病院 透析センター 服部操

P-7-2 腹膜透析患者の出口部管理の統一に向けた指導を実施して―手順書を活用した看護記録の現状把 握―

埼玉医科大学病院 宮本理香

P-7-3 当院における臨床工学技士の腹膜透析業務~業務拡充と育成を目指して~

(公財)日産厚生会玉川病院 臨床工学科 高橋真理子

P-7-4 当院における臨床工学技士の腹膜透析業務へのかかわり

聖マリアンナ医科大学病院 クリニカルエンジニア部 小泉智英

一般演題(ポスター)「PD 基礎研究」
オンデマンド配信

コーディネーター:内山 清貴(慶應義塾大学医学部 腎臓内分泌代謝内科)

P-8-1 インフラマソーム活性化による腹膜劣化

川崎医科大学 角谷裕之

P-8-2 ヒストン H3K4 トリメチル化酵素(MLL1/WDR5)の阻害は、老化因子 p16 の発現を抑制し、 メチルグリオキサール(MGO)による腹膜線維化を改善する

広島大学病院 腎臓内科 原大輔

P-8-3 ラット腹膜透析モデルにおける腹膜線維症とM2 マクロファージ、MMP-12 の関係について

産業医科大学病院 腎センター 長谷川恵美

P-8-4 腹膜透析液中グルコース分解物は血管内皮細胞及び血管平滑筋細胞における血管新生因子の調節 不全を介して未熟な血管新生に寄与する

九州大学 大学院 医学研究院 病態機能内科学 相原成志

P-8-5 血清TARC 値は腹膜透析患者における掻痒重症度を予測する

慶應義塾大学 医学部 腎臓内分泌代謝内科 中山尭振

一般演題(ポスター)「栄養・食事療法・肥満・生活指導・運動療法」
オンデマンド配信

コーディネーター:藤本 ひとみ(奈良県立医科大学附属病院)

P-9-1 具体的な減塩指導のための市販インスタント麺の塩分含有量調査

田川市立病院 透析センター 松田由香里

P-9-2 定期的な栄養指導を施行し栄養管理を行った腹膜透析患者の一例

東京女子医科大学血液浄化療法科 塚田三佐緒

P-9-3 皮膚水分計を用いた腹膜透析患者一事例への関わり

慶應義塾大学病院 看護部 外来 今井三千代

P-9-4 肥満は腹膜透析関連腹膜炎および出口部トンネル感染の危険因子である

慶應義塾大学 医学部 腎臓内分泌代謝内科 吉田英莉子

一般演題(ポスター)「透析処方・適正透析・体液管理・残存腎機能」
オンデマンド配信

コーディネーター:中野 敏昭(九州大学大学院医学研究院 総合コホートセンター)

P-10-1 腹膜透析患者の除水不良に対し、トラネキサム酸投与が著効した一例

慶應義塾大学 医学部 腎臓内分泌代謝内科西岡謙

P-10-2 アンギオテンシン受容体・ネプリライシン阻害薬を投与した腹膜透析患者の一例

東京都済生会中央病院 腎臓内科三守賢

P-10-31 日2回交換での腹膜透析導入の試み

済生会松阪総合病院 腎臓センター石川英二

P-10-4 腹膜透析患者における血清 β2 ミクログロブリン値と生命予後の関連性

東京慈恵会医科大学附属病院 腎臓・高血圧内科/日本透析医学会 統計調査委員会/日本腹膜透析医学会丸山之雄

P-10-5 Pathophysiology of fluid overload is different between peritoneal dialysis(PD)and hemodialy- sis(HD)patients

聖路加国際病院 渡邉公雄

P-10-6 小児においても中性透析液は経年的な腹膜透過性亢進防止に有効である

東京都立小児総合医療センター 腎臓・リウマチ膠原病科三上直朗

一般演題(ポスター)「電解質・酸塩基平衡」
オンデマンド配信

コーディネーター:福田 誠(佐賀大学医学部附属病院 腎臓内科)

P-11-1 当院腹膜透析(PD)患者における血清マグネシウム(Mg)濃度に影響を及ぼす可能性のある 薬剤の検証

済生会松阪総合病院 薬剤部 三井聖子

P-11-2 脳性麻痺を有し成人後の腹膜透析導入期に Gitelman 症候群と診断した 1例

京都府立医科大学 腎臓内科 大林勇輝

P-11-3 腹膜透析患者における尿中・透析液に含まれるリン排泄量の経時的変化

久留米大学医学部内科学講座腎臓内科部門 小田原健一

P-11-4 腹膜透析患者に対するジルコニウムシクロケイ酸ナトリウム水和物の使用経験

岩手医科大学泌尿器科学講座 伊藤明人

一般演題(ポスター)「腎性貧血」
オンデマンド配信

コーディネーター:長谷川 毅(昭和大学統括研究推進センター/医学部内科学講座腎臓内科学部門)

P-12-1 当院腹膜透析患者におけるエリスロポエチン抵抗性指数と各因子の検討

小倉記念病院 腎臓内科 桑原 郁子

P-12-2 ESA 抵抗性貧血に対して HIF-PH 阻害薬の投与により貧血コントロールが良好となった腹膜透析患者の一例

藤田医科大学 腎臓内科学 古田弘貴

P-12-3 腹膜透析患者にダプロデュスタットを導入した4症例

日本医科大学武蔵小杉病院腎臓内科 大塚裕介

P-12-4 腹膜透析症例の腎性貧血に対する HIF-PH 阻害薬の投与経験のまとめ

金沢医科大学 腎臓内科学 楠野優衣

P-12-5 腹膜透析患者における HIF-PH 阻害薬(ロキサデュスタット)の腎性貧血に対する有効性と関連因子の検討

自治医科大学附属さいたま医療センター 腎臓内科 平井啓之

一般演題(ポスター)「COVID-19」
オンデマンド配信

コーディネーター:吉藤 歩(東京都済生会中央病院 腎臓内科)

P-13-1 COVID-19によって二峰性の呼吸苦を認めたPD患者の一例

関西電力病院 藤田京花

P-13-2 COVID-19を発症した腹膜透析患者の2症例

順天堂大学医学部附属練馬病院 腎・高血圧内科 武藤正浩

P-13-3 COVID-19に感染した腹膜透析患者をチーム医療で関わって

(社医)雪の聖母会 聖マリア病院 小柳朋子

P-13-4 急激な経過を辿った COVID-19の腹膜透析患者の一例

済生会横浜市東部病院腎臓内科 山田英行

P-13-5 当院で経験したPD患者の COVID-19の2例

東京慈恵会医科大学葛飾医療センター 腎臓・高血圧内科 加藤ゆいか

P-13-6 当院の COVID-19陽性者への対応と感染流行時のPDの検討

所沢腎クリニック 田中聡

P-13-7 腹膜透析の継続で管理し得た重度呼吸不全合併SARS-CoV-2感染慢性腎不全患者の一例

東京医科大学八王子医療センター 腎センター 腎臓内科 井上暖

一般演題(ポスター)「感染症:腹膜炎 1」
オンデマンド配信

コーディネーター:赤井 靖宏(奈良県立医科大学 臨床研修センター)

P-14-1 Serratia marcescens腹膜炎により複数の抗菌薬を使用し、治療に奏効した患者の 1例

順天堂大学医学部附属練馬病院 石坂匡則

P-14-2 Stenotrophomonas maltophiliaを起因菌とした腹膜炎によりカテーテル抜去後に腹膜透析を再開できた一例

(公)日本海員掖済会 門司掖済会病院 竹内実芳

P-14-3 Acinetobacter radioresistence によるCAPD腹膜炎を来した一例

沖縄県立中部病院 芝池庸仁

P-14-4 質量分析により起因菌がRoseomonas mucosaと確定された腹膜透析関連腹膜炎の一例

帝京大学ちば総合医療センター 第3内科(腎臓内科)・腎センター 成山倫之

P-14-5 同定不能なブドウ糖非発酵菌による腹膜炎に対し、ディスク拡散法での感受性試験が抗菌薬選択 に有用であった一例

(社福)三井記念病院 腎臓内科 新沢賢樹

P-14-6 Sarocladium kilienseによる真菌性腹膜炎の一例と文献的考察

名古屋大学大学院医学系研究科 腎不全システム治療学 金恒秀

一般演題(ポスター)「感染症:腹膜炎2」
オンデマンド配信

コーディネーター:足立 陽子(JCHO 神戸中央病院内科)

P-15-1 口腔内常在菌を起因菌としたPD腹膜炎の一例

製鉄記念八幡病院腎臓内科 津田美希

P-15-2 Streptococcus oralisを起因菌とする稀な腹膜炎

(医)中央白報会白報会王子病院腎臓内科 窪田実

P-15-3 CorynebacteriumによるPD関連腹膜炎の一例

徳島県 宮上慎司

P-15-4 Gordonia 属による難治性腹膜透析関連腹膜炎の一例

太田記念病院腎臓内科 小野淳

P-15-5 Kocuria rhizophilaを起因菌としたPD関連腹膜炎の一例

松山赤十字病院 岩本昂樹

P-15-6 敗血症性ショックを来したParacoccus yeeiによるPD腹膜炎の1例

奈良県総合医療センター 大堀広平

一般演題(ポスター)「感染症:腹膜炎 3」
オンデマンド配信

コーディネーター:永山 聖光(友愛医療センター 腎臓内科)

P-16-1 変性子宮筋腫によりPD腹膜炎を繰り返した腹膜透析患者の 1例

奈良県立医科大学 庄司康人

P-16-2 ADPKDの感染腎嚢胞が破裂・腹腔内に穿破して腹膜炎を生じた腹膜透析患者の一例

日本医科大学武蔵小杉病院腎臓内科 原口尚子

P-16-3 急性壊疽性胆嚢炎が肝臓へ穿通し腹膜炎をきたした腹膜透析患者の一例

国立病院機構 呉医療センター 野口真路

P-16-4 腹膜透析患者の胆嚢炎症例に対し、腹腔鏡下胆嚢摘出術を施行し腹膜透析を再開できた一例

東京慈恵会医科大学附属病院 腎臓・高血圧内科 山内真理子

P-16-5 経口摂取再開により増悪を繰り返す内因性腹膜炎のため腹膜透析離脱に至った一例

済生会中央病院 腎臓内科 杉 渉

P-16-6 PDカテーテルの経年劣化による瘻孔形成で再燃性腹膜炎を呈した一例

聖路加国際病院/埼玉医科大学総合医療センター 浜田隆行

一般演題(ポスター)「感染症:腹膜炎 4(臨床研究)」
オンデマンド配信

コーディネーター:有薗 健二((医)腎生会 中央仁クリニック)

P-17-1 腹膜透析患者における腹膜炎・バッグ交換手技・緊急時の対応の関連性の検討

名古屋大学医学部附属病院 看護部 越取雄策

P-17-2 PD腹膜炎と性差の検討

東京慈恵会医科大学附属病院 腎臓・高血圧内科 土谷千子

P-17-3 腹膜透析関連腹膜炎に関わる因子の検討

東北医科薬科大学 腎臓内分泌内科/自衛隊仙台病院 腎臓内科 三宅由桂

P-17-4 当院における腹膜透析患者の腹膜炎・ヘルニア発症率の検討

順天堂大学 医学部附属 練馬病院 腎・高血圧内科 細谷玲奈

P-17-5 当院におけるPD腹膜炎の発症率に接続方法が与える影響の検討

東京慈恵会医科大学葛飾医療センター 腎臓・高血圧内科 増田直仁

P-17-6 複数回のPD関連腹膜炎発症と関連する因子の検討

東京大学医学部付属病院 血液浄化部 大木里花子

一般演題(ポスター)「感染症:MRSA/非結核性抗酸菌症」
オンデマンド配信

コーディネーター:有馬 誠(大分県厚生連 鶴見病院 腎臓内科)

P-18-1 腹膜透析導入期にMRSA出口部感染と腹膜炎を発症し、TEICに抵抗性でありVCMで治療を行った一例

京都大学 医学部 附属病院 腎臓内科 森田圭介

P-18-2 MRSAによる腹膜透析関連腹膜炎後にグラフト感染を発症した一例

日本大学医学部附属板橋病院 腎臓高血圧内分泌内科 宮里紘太

P-18-3 MRSA出口部感染に対してアンルーフィング施行し治癒した一例

帝京大学ちば総合医療センター 伊藤靖子

P-18-4 腹膜透析関連腹膜炎に対するバンコマイシン腹腔内投与初回治療プロトコールの作成と検証

帝京大学ちば総合医療センター 薬剤部 伊藤正輝

P-18-5 非結核性抗酸菌によるトンネル感染に対して出口部変更術を行った2例

兵庫県立尼崎総合医療センター 岩成祥夫

P-18-6 非定型抗酸菌症によるトンネル感染症の治療に難渋した一例

公立学校共済組合 東海中央病院 重本絵実

一般演題(ポスター)「感染症:非結核性抗酸菌症」
オンデマンド配信

コーディネーター:金子 朋広(日本医科大学多摩永山病院 腎臓内科)

P-19-1 非定型抗酸菌による腹膜透析(PD)カテーテル出口部感染症の経験

高松赤十字病院 腎臓病総合医療センター腎不全外科 辻岡卓也

P-19-2 Mycobacterium goodiiによる出口部感染から腹膜炎に至った一例

神戸大学 医学部 腎臓内科 河野圭志

P-19-3 Microbacterium arborescensによる腹膜透析関連腹膜炎の一例

大阪市立大学大学院医学研究科 黒木 慶和

P-19-4 腹膜透析カテーテル抜去後も炎症反応高値が持続したMycobactrerium abscessusによる腹膜透析関連腹膜炎の1例

大阪市立大学大学院 医学研究科 泌尿器病態学 増田寛雄

P-19-5 抗酸菌によるPDカテーテル出口部・トンネル感染の2例

埼玉医科大学総合診療内科/埼玉医科大学総合医療センター腎・高血圧内科 金子修

P-19-6 Mycobacterium abscessusによる腹膜透析カテーテルトンネル感染の一例

関西電力病院 腎臓内科 谷垣克哉

一般演題(ポスター)「感染症:出口部・トンネル感染」
オンデマンド配信

コーディネーター:小松 素明(東京都済生会中央病院 腎臓内科)

P-20-1 Assisted PD非高齢者・高齢者における腹膜炎・トンネル感染の比較

(医)一陽会原田病院 腎臓内科 西澤欣子

P-20-2 出口部感染に関する患者支援体制の標準化を目指して~出口部スコア化とチェック表から考える~

(社医)明陽会 成田記念病院 尾崎京子

P-20-3 腹膜透析出口部感染率の低下を目指した取り組み

(社医)雪の聖母会 聖マリア病院 透析室 山田安紀子

P-20-4 出口部感染低減への取り組み

東京都済生会中央病院 看護部 宇賀神ゆかり

P-20-5 CAPD出口部感染の再発症例におけるムピロシン塗布治療の有効性

名古屋大学 大学院医学系研究科 腎臓内科・腎不全システム治療学寄附講座 鈴木康弘

P-20-6 PDカテーテル出口部変更術はPD継続率を改善させる

東京大学医学部附属病院 血液浄化療法部 大木里花子

一般演題(ポスター)「感染症:その他」
オンデマンド配信

コーディネーター:戸井田 達典(宮崎大学医学部 血液・血管先端医療学講座)

P-21-1 陳旧性肺結核病変により喀血死に至った腹膜透析患者の一例

JCHO神戸中央病院 西原孝明

P-21-2 E型肝炎を呈した腹膜透析患者の一例

日本医科大学 腎臓内科 寺田光佑

P-21-3 イコデキストリン透析液による急性膵炎を発症した腹膜透析患者の一例

順天堂大学医学部附属練馬病院 腎・高血圧内科/順天堂大学医学部腎臓内科 荻原慶

P-21-4 真菌感染による腹膜透析関連腹膜炎に対して腹膜透析を再導入できた一例

大森赤十字病院 腎高血圧内科 亀丸愛子

P-21-5 不適切な加温方法によるPD腹膜炎を発症した1例

東京西徳洲会病院 腎臓内科・血液浄化センター 真栄里恭子

P-21-6 門脈ガス血症を生じ、保存的に改善を認めた腹膜透析患者の一例

(医)仁友会 北彩都病院 松田正大

一般演題(ポスター)「心血管系合併症・脳卒中」
オンデマンド配信

コーディネーター:斎藤 知栄(筑波大学医学医療系臨床医学域 腎臓内科学)

P-22-1 PDからHDに移行し発作性心房細動を発症し、持続的心房細動に移行し循環動態が破綻した高齢腹膜透析患者の一例

国際医療福祉大学 医学部 腎臓内科 細谷幸司

P-22-2 右総腸骨動脈瘤に対しCO2造影にてステントグラフト内挿術を施行後に腹膜透析導入した一例

獨協医科大学病院 腎臓・高血圧内科 荒川春奈

P-22-3 急激なNT-proBNP上昇をきっかけに無症候性心筋虚血の診断に至った腹膜透析患者の一例

東京都保健医療公社大久保病院腎内科 石渡亜由美

P-22-4 徐脈頻脈症候群による失神をきたし、ペースメーカー留置した腹膜透析患者の一例

川崎市立井田病院腎臓内科 野口遼

P-22-5 内シャント閉鎖術後に腹膜透析に移行し心不全が改善した1例

倉敷中央病院 神崎資子

P-22-6 腹膜透析への変更とシャント閉鎖で高度大動脈弁狭窄症による透析困難症とシャント静脈高血圧症を改善し得た一例

東京慈恵会医科大学附属 第三病院 腎臓高血圧内科 長岡鈴佳

P-22-7 腹膜透析導入により救命しえた、ヘパリン起因性血小板減少症に血栓塞栓症と化膿性血栓性静脈炎を合併した一例

京都桂病院 腎臓内科 中村泰子

P-22-8 腹膜透析導入後2年間在宅生活に戻れた閉塞性肥大型心筋症による重症慢性心不全に伴う2型心腎連関症候群の1例

獨協医科大学埼玉医療センター腎臓内科 阿部利弘

一般演題(ポスター)「EPS」
オンデマンド配信

コーディネーター:笠井 健司(富士市立中央病院 腎臓内科)

P-23-1 CAPD開始後3年未満で限局性の腹膜硬化症を合併した1例

熊本総合病院 腎センター 松下恭久

P-23-2 胆管炎を契機に腹膜透析離脱後EPSを発症した一剖検例

東京慈恵会医科大学附属病院 腎臓・高血圧内科 寺嶋理沙

P-23-3 被嚢性腹膜硬化症による被包性腹水貯留で、十二指腸狭窄を来たした一例

久留米大学医学部内科学講座腎臓内科部門 三ツ石祐太

P-23-4 腹膜透析カテーテル抜去後に腹水貯留で発症し、腹腔洗浄とステロイドで改善を認めた被嚢性腹 膜硬化症(EPS)の 1例

富山市立富山市民病院 内科 能勢知可子

P-23-5 腹膜透析開始5年目に生じたEPSの一例

大阪急性期・総合医療センター 腎臓・高血圧内科 岩田幸真

P-23-6 腹膜透析離脱後に発症した被嚢性腹膜硬化症に対し、副腎皮質ステロイド内服と腹膜洗浄が有効であった一例

日本大学医学部附属板橋病院 腎臓高血圧内分泌内科 一條聖美

一般演題(ポスター)「横隔膜交通症」
オンデマンド配信

コーディネーター:宮本 哲(産業医科大学医学部 第2内科学講座 腎臓内科グループ)

P-24-1 血液透析との併用で腹膜透析を再開・継続できた横隔膜交通症の1例

済生会松阪総合病院 内科 森睦貴

P-24-2 腹膜透析導入後2年程度経過してから横隔膜交通症を発症した一例

東京医療センター 松本泰

P-24-3 当院で経験した腹膜透析患者における横隔膜交通症の臨床的検討

一般財団法人 平成紫川会 小倉記念病院 浜小路友哉

P-24-4 腹腔内造影CT検査にて診断した横隔膜交通症の1例:造影剤貯留時間の違いによる造影効果の変化

帝京大学ちば総合医療センター 山内貴喜

P-24-6 右横隔膜交通症に対して保存的加療により腹膜透析を中断することなく継続しえた一例

大阪急性期・総合医療センター 別所紗妃

P-24-7 腹膜透析患者の横隔膜交通症に対してインドシアニングリーンの腹腔内投与が有効であった1例

倉敷中央病院 腎臓内科 澤木了

P-24-8 当院で加療を行った横隔膜交通症7例の背景、経過および転帰の検討

湘南鎌倉総合病院 腎臓病総合医療センター 岩渕晟英

一般演題(ポスター)「その他の合併症」
オンデマンド配信

コーディネーター:阿部 貴弥(岩手医科大学 泌尿器科学講座)

P-25-1 右胸水が急速に増加し、良性石綿胸水と診断した腹膜透析患者の 1例

北播磨総合医療センター 藤本千恵

P-25-2 門脈ガス血症を呈したPD患者の 1例

岐阜市民病院 腎臓内科 小堀ことの

P-25-3 切除した皮膚病理所見からカルシフィラキシスと診断した腹膜透析患者の一例

日本大学医学部附属板橋病院 腎臓高血圧内分泌内科 小林悠

P-25-4 当院腹膜透析患者の便秘の現状について

東京女子医科大学血液浄化療法科 塚田三佐緒

P-25-5 繰り返す糖尿病性ケトアシドーシスを発症した1型糖尿病腹膜透析患者の 1例

佐世保市総合医療センター腎臓内科 平鴻

P-25-6 Flash Glucose Monitoring(FGS)を施行した腹膜透析導入患者の 1例

北播磨総合医療センター 藤澤由佳

P-25-7 腹膜透析患者における下肢末梢動脈疾患の現況と特徴

慶應義塾大学医学部腎臓内分泌代謝内科 西岡謙

P-25-8 難治性腹水に対して腹膜透析導入をした 1例

聖マリアンナ医科大学 腎臓高血圧内科 韓蔚

P-25-9 大量腹水を伴う肝硬変・末期腎不全に対して腹膜透析を導入した2例

聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院 腎臓高血圧内科 牧野内龍一郎

一般演題(ポスター)「腹膜透析と悪性腫瘍」
オンデマンド配信

コーディネーター:渡辺 裕輔(埼玉医科大学国際医療センター 血液浄化部・腎臓内科)

P-26-1 膵癌を合併した腹膜透析患者の1例

徳島大学病院 腎臓内科 田蒔昌憲

P-26-2 Meigs症候群による過剰除水により腹膜透析困難であった卵巣腫瘍の1例

西陣病院 腎臓・泌尿器科 小山正樹

P-26-3 ワルファリン内服管理中に出現した腰痛を契機に診断となった硬膜内髄外腫瘍に対してトラマドール投薬により PT-INR の延長を来し、くも膜下出血を発症した腹膜透析患者の一例

日本医科大学付属病院 腎臓内科 岡野翔

P-26-4 腹膜透析導入後早期に腹膜播種で乳頭状腎細胞癌術後再発を来した1例

(公財)日本生命済生会 日本生命病院 腎臓内科 光本憲祐

P-26-5 乳がん術後に末期肺腺癌を発症しEGFR阻害薬を用いてハイブリッド透析療法で良好に維持可能であった一例

岡崎市民病院 腎臓内科 小島昌泰

一般演題(ポスター)「腹膜透析離脱・予後」
オンデマンド配信

コーディネーター:吉川 憲子(東京医科大学八王子医療センター 腎臓病センター 腎臓内科)

P-27-1 先行的に血液透析を必要とした腹膜透析患者の背景と予後

福岡赤十字病院 腎臓内科 宿理朋哉

P-27-2 当院における腹膜透析導入の現況

長崎みなとメディカルセンター 腎臓内科 山下裕

P-27-3 当院のPD治療成績からみた今後の課題

田川市立病院 腎臓内科 大仲正太郎

P-27-4 当院腹膜透析患者における離脱要因についての後方視解析

東京都済生会中央病院 戸田匡太郎

P-27-5 短時間腹膜平衡試験による腹膜機能評価および予後予測

金沢大学大学院腎臓内科学 堀越慶輔

P-27-6 自己観察シートの提出率は腹膜透析患者のtechnique survivalを予測する

慶應義塾大学医学部 腎臓内分泌代謝内科 日鼻瑛

一般演題(ポスター)「併用療法」
オンデマンド配信

コーディネーター:丸山 之雄(東京慈恵会医科大学 腎臓・高血圧内科)

P-28-1 血液透析中に非閉塞性腸管虚血、上腸間膜動脈解離を発症したPD+HD併用療法患者の 1例

関西電力病院 腎臓内科 竹岡純

P-28-2 当院におけるPD-HD併用療法症例についての検討

山口県済生会下関総合病院 岡崎恵

P-28- 3腹膜透析から血液透析への移行時、併用療法を介すべきか

聖マリアンナ医科大学病院 腎臓高血圧内科 森久保悟

P-28-4 併用療法の血液透析液カリウム濃度適正化の必要性

九州大学大学院 農学研究院 生命機能科学部門/日本透析医学会 学術委員会・血液浄化に関する新技術検討小委員会
濱田浩幸

一般演題(ポスター)「手術・手技」
オンデマンド配信

コーディネーター:磯山 直仁(山口大学医学部附属病院 泌尿器科)

P-29-1 汎発性腹膜炎に対する開腹歴があったが、腹腔鏡による観察を行い腹膜透析用カテーテルを安全に挿入できた一例

藤沢市民病院 内山友輔

P-29-2 重症血小板減少症の末期腎不全患者に対して腹膜透析を導入し、溢水を改善し得た1例

日本大学 医学部 附属 板橋病院 川本俊輔

P-29-3 比較的高リスクと思われる患者に対して腹腔鏡下でのカテーテル留置術施行した、2症例に関して

国際医療福祉大学病院腎臓内科 杉田和哉

P-29-4 腹膜透析カテーテル留置術前に診断された白線ヘルニアの2例

国際医療福祉大学成田病院 腎臓内科 葛西貴広

P-29-5 75歳以上の高齢者における局所麻酔下腹膜透析カテーテル挿入術の有効性

東北医科薬科大学 腎臓内分泌内科/自衛隊仙台病院 腎臓内科 福永継実

P-29-6 腹腔鏡下CAPDカテーテル挿入術後に腹壁ヘルニアを生じたCAPD患者の一例

明石医療センター 腎臓内科 米倉由利子

一般演題(ポスター)「アクセストラブル 1」
オンデマンド配信

コーディネーター:北島 信治(金沢大学附属病院 血液浄化療法部)

P-30-1 PDカテーテル周囲に被包化嚢胞を形成した1例

岐阜市民病院 腎臓内科 大野泰輝

P-30-2 臍部より腹膜透析液がリークした一例

広島厚生連 尾道総合病院 腎臓内科 江崎隆

P-30-3 再発し腹腔鏡下の大網切除で腹膜透析が可能であった大網巻絡の一例

愛知医科大学腎臓・リウマチ膠原病内科 浅井昭雅

P-30-4 3度目の腹膜透析導入後に癒着によるカテーテル閉塞に難渋した一例

日本赤十字社医療センター 佂野大典

P-30-5 留置1年経過した腹膜透析カテーテルが自然脱落した症例

(公社)多摩北部医療センター 樋口真一

一般演題(ポスター)「アクセストラブル 2」
オンデマンド配信

コーディネーター:平野 景太(足利赤十字病院 腎臓内科)

P-31-1 フィブリンによる腹膜透析カテーテル閉塞を腹腔鏡下操作で再疎通し腹膜透析を継続できた1例

愛知医科大学メディカルセンター 腎臓・リウマチ膠原病内科 松岡直也

P-31-2 カテーテルガイドワイヤーで腹膜透析カテーテル閉塞を解消した一例

東京都立墨東病院 腎臓内科 稲葉俊介

P-31-3 当院で経験した腹膜透析カテーテルフィブリン塞栓による閉塞症例

日本医科大学多摩永山病院 腎臓内科 河合貴広

P-31-4 出口部変更術後の皮下の金属エクステンダー部位でのカテーテル破損の一例

国家公務員共済組合連合会 立川病院 篠塚圭祐

P-31-5 腹膜透析カテーテルがチタニウムエクステンダーとの接続部で破損した一例

順天堂大学 医学部 腎臓内科 福崎晴奈

一般演題(ポスター)「高齢者 1」
オンデマンド配信

コーディネーター:菅野 義彦(東京医科大学 腎臓内科)

P-32-1C 型肝硬変が背景にあり、腹水貯留を認める高齢患者に対しAPDを導入した1例

(公財)甲南医療センター 味村泰幸

P-32-2 超高齢PD患者3例の感染性合併症発症要因に対する検討

(医)財団石心会川崎幸病院 谷亀元香

P-32-3 高齢腹膜透析(PD)患者の1剖検例

岐阜市民病院 腎臓内科 幅智教

P-32-4 腹膜透析を導入し様々な問題点を経験した超高齢者の一例

一宮市立市民病院 鶴山千花

P-32-5 療養型病院で行った腹膜透析5症例

(医社)ふけ会 富家千葉病院 人工透析外科 影原彰人

一般演題(ポスター)「高齢者 2」
オンデマンド配信

コーディネーター:服部 仁美(愛知県厚生農業協同組合連合会海南病院 血液浄化センター)

P-33-1 高齢者における腹膜透析の実際と課題

市立池田病院 腎臓内科 大河原桃子

P-33-2 超高齢者に対する腹膜透析導入の経験

公立藤岡総合病院 月田真祐子

P-33-3 在宅医と連携した腹膜透析による高齢腎不全患者の終末期管理

東北医科薬科大学 医学部 腎臓内分泌内科 森建文

P-33-4 腹膜透析導入期の看護師によるフレイル評価と患者予後の関係

東京大学医学部附属病院 入院棟A12階北 石塚沙樹

P-33-5 超高齢腹膜透析患者への介護負担を考えた治療方法の多様性について~4症例を振り返る~

(社福)恩賜財団済生会支部茨城県済生会 水戸済生会総合病院 血液浄化センター 大河原朋美

一般演題(ポスター)「訪問看護、チーム医療」
オンデマンド配信

コーディネーター:平島 麻衣子(慶應義塾大学病院 血液浄化・透析センター)

P-34-1 PD導入期の訪問看護利用とPD継続率

(社福)三井記念病院 腎臓内科 小倉吉保

P-34-2 独居・1型糖尿病・脳伷塞合併腹膜透析患者に在宅看取りを可能にする医療・介護連携

(医)南里泌尿器科医院 南里 正之

P-34-3 高齢PD患者への在宅支援~訪問診療に同行する看護師の役割~

(社医)愛仁会井上病院 上田恵利子

P-34-4 当院のPD選択率向上への取り組み

日本赤十字社 福岡赤十字病院 看護部 町田裕美

P-34-5 導入期腹膜透析患者への退院支援~当院ではじめての退院前訪問を実施して~(仮)

京都桂病院血液浄化センター 安部葉子

P-34-6 腹膜透析患者における双方向連絡体制による訪問看護導入の効果

日本医科大学付属病院 楊朋洋

一般演題(ポスター)「アシストPD」
オンデマンド配信

コーディネーター:押川 愛(東京慈恵会医科大学附属第三病院 血液浄化部)

P-35-1 外来及び在宅診療でPDの導入を行った一症例

柴垣医院自由が丘 在宅診療部 山下徹

P-35-2 ホームPDシステムかぐやを用いて短期入所生活介護(ショートステイ)の複数事業所利用し在宅療養継続をしている患者の一例

岡山済生会外来センター病院 大森佳代

P-35-3 腹膜透析(PD)患者における「つなぐ」内部清掃指導の試み

名古屋大学医学部附属病院 臨床工学技術部 余語南海

一般演題(ポスター)「看護一般」
オンデマンド配信

コーディネーター:光宗 仁美(高松赤十字病院 看護部)

P-36-1 AVF造設後、行動変容により腹膜透析療法が継続できた一症例

株式会社日立製作所 日立総合病院 腎臓病生活習慣病センター 二階堂千恵子

P-36-2 DPP4阻害薬による類天疱瘡を発症し苦痛を抱くPD患者へのケアリングの実践

(医)沖縄徳洲会 湘南鎌倉総合病院 看護部 小峯優花

P-36-3 コンプライアンス不良から血液透析で治療開始した腎不全患者が、VA不良により腹膜透析に移行し、穿刺痛からの解放、QOL向上となった一例

日野市立病院 金田麻美

P-36-4 腹壁瘢痕ヘルニア発症のリスクを勘案しながら腹膜透析導入をトライした経験

(医)望星会 望星病院 根本美也子

P-36-5 腹膜透析導入1例目の経験を踏まえ外来からはじめる退院支援

地方独立行政法人 佐賀県医療センター好生館 横田友美

P-36-6 腹膜透析患者の在宅療養に向けた取り組みの現状と課題

東京都立小児総合医療センター 大舘友子

一般演題(ポスター)「看護一般、役割」
オンデマンド配信

コーディネーター:山田 佐紀子(国家公務員共済組合連合会 立川病院 6N 病棟)

P-37-1 CAPD教育研修医療機関を経験しての評価とこれからの課題

JA長野厚生連 南長野医療センター 篠ノ井総合病院 本館4西病棟 佐藤ともみ

P-37-2 PD関連の手術見学を行った病棟看護師からの結果報告

愛知県厚生農業協同組合連合会 海南病院 5C病棟 伊藤みく

P-37-3 PD新聞による啓蒙活動継続に向けての実態調査

(公社)北海道勤労者医療協会 勤医協中央病院 血液浄化センター 袖城久美

P-37-4 多摩PD研究会ナースワーキンググループ(多摩PDN)活動報告

東京慈恵会医科大学附属第三病院 血液浄化部 押川愛

P-37-5 多面的に患者をサポートするための腹膜透析外来における看護師の役割

独立行政法人 国立病院機構 鹿児島医療センター 大毛夏菜子

P-37-6 腹膜透析で用いる機器および接続デバイス選択時における看護師の役割

岡山済生会外来センター病院 牧野沙知子

P-37-7 腹膜透析患者の問診における新人看護師と先輩看護師の手法の比較検討

(社福)仁生社 江戸川病院 透析センター 佐久間綾香

一般演題(ポスター)「終末期」
オンデマンド配信

コーディネーター:今城 博枝(日本赤十字社和歌山医療センター)

P-38-1 Child-Pugh分類Cの肝硬変から末期腎不全に至った終末期患者に、PD 導入し腹水コントロールを試みた一例

平成紫川会 小倉記念病院 腎臓内科 別府祐希

P-38-2 アルコール性肝硬変による大量腹水患者に腹膜透析用カテーテルを挿入し腹水管理を行った一例

白報会王子病院 横山由就

P-38-3 ACPは繰り返すもの 意向の変更時には更新でき保証をすることの重要性を再認識した事例

岡山済生会外来センター病院 奥津綾香

P-38-4 患者支援・医療連携センターによる腹膜透析の終末期患者支援

東北医科薬科大学病院 看護部 櫻井彩乃

P-38-5 透析離脱例についての検討から分かる腹膜透析のメリット

岡山済生会総合病院 腎臓内科 野中慶佑

P-38-6 腹膜透析を継続中にカテーテル関連感染症を合併し、保存的治療で終末期を迎えた超高齢者の2例

新潟県立新発田病院 内科 志田和樹

一般演題(ポスター)「APD・遠隔・AI」
オンデマンド配信

コーディネーター:山本 直(山陰労災病院 腎臓内科)

P-39-1 AIを使用したバッグ交換画像解析によるPD治療支援システムの江戸川病院での運用経験

(社福)仁生社 江戸川病院 古賀祥嗣

P-39-2 AIを使用した出口部画像解析によるPD治療支援システムの江戸川病院での運用経験

(社福)仁生社 江戸川病院 透析センター 古賀祥嗣

P-39-3 APDサイクラー「かぐや」vs「ゆめ」における導入期の患者トレーニング時間の比較検討

平成紫川会 小倉記念病院 原田健司

P-39-4 APD治療における睡眠状況の実態調査

(社福)仁生社 江戸川病院 透析センター 杉浦明奈

P-39-5 APD導入時のアラーム低減を目指した「おためしかぐや」

宗像医師会病院 臨床技術部 臨床工学科 川添久司

P-39-6 腹膜透析用治療計画プログラム「シェアソースR」導入から活用に至るまで

埼玉医科大学総合医療センター看護部/埼玉医科大学総合医療センター 血液浄化センター 長谷川総子

P-39-7 離島の CAPD 診療における電子カルテの有用性

総合病院 鹿児島生協病院 腎臓内科 佐伯英二

P-39-8 在宅腹膜透析(PD)の循環動態管理システムの改良

埼玉医科大学/埼玉医科大学病院 血液浄化ユニット 小林威仁

一般演題(インタラクティブ)プログラム

一般演題(インタラクティブ)1
10月30日(土曜日)16:30~17:15

第1会場(メインホール-1)

座長:森本 耕吉(慶應義塾大学医学部 血液浄化・透析センター)

I-1-1 オンラインでの腎代替療法Shared decision makingトレーニングの実践

久留米大学医学部内科学講座腎臓内科部門 森山智文

I-1-2 離島における医療連携(CAPDカテーテル留置を中心として)

総合病院 鹿児島生協病院 腎臓内科 佐伯英二

I-1-3 地域で腹膜透析患者を支える取り組み

(独)地域医療機能推進機構 四日市羽津医療センター 駒田さゆり

I-1-4 アンギオテンシン受容体・ネプリライシン阻害薬を投与した腹膜透析患者の一例

東京都済生会中央病院 腎臓内科 三守賢

I-1-5 腹膜透析患者における尿中・透析液に含まれるリン排泄量の経時的変化

久留米大学医学部内科学講座腎臓内科部門 小田原健一

一般演題(インタラクティブ)2
10月30日(土曜日)17:20~18:05

第1会場(メインホール-1)

座長:井上 秀二(JR 東京総合病院 総合診療科)

I-2-1 腹膜透析を導入し様々な問題点を経験した超高齢者の一例

一宮市立市民病院 鶴山千花

I-2-2 腹膜透析(PD)患者における「つなぐ」内部清掃指導の試み

名古屋大学医学部附属病院 臨床工学技術部 余語南海

I-2-3 患者支援・医療連携センターによる腹膜透析の終末期患者支援

東北医科薬科大学病院 看護部 櫻井彩乃

I-2-4 腹膜透析を継続中にカテーテル関連感染症を合併し、保存的治療で終末期を迎えた超高齢者の2例

新潟県立新発田病院 内科 志田和樹

I-2-5 離島のCAPD診療における電子カルテの有用性

総合病院 鹿児島生協病院 腎臓内科 佐伯英二

一般演題(インタラクティブ)3
10月30日(土曜日)18:10~18:45

第1会場(メインホール-1)

座長:小松 素明(東京都済生会中央病院 腎臓内科)

I-3-1 Acinetobacter radioresistensによるCAPD腹膜炎を来した一例

沖縄県立中部病院 芝池庸仁

I-3-2 Mycobacterium goodiiによる出口部感染から腹膜炎に至った一例

神戸大学 医学部 腎臓内科 河野圭志

I-3-3 出口部感染に関する患者支援体制の標準化を目指して~出口部スコア化とチェック表から考える~

(社医)明陽会 成田記念病院 尾崎京子

I-3-4 腹膜透析患者における下肢末梢動脈疾患の現況と特徴

慶應義塾大学医学部腎臓内分泌代謝内科 西岡謙

このサイトについて|Copyright © 第27回日本腹膜透析医学会学術集会・総会 All Rights Reserved.