第38回日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会総会

MENU OPEN

プログラム

2024年7月9日現在
(テーマ等は仮のもの含まれます)

特別講演

腹腔鏡手術からロボット手術への歩みと展望

演者:
宇山 一朗(藤田医科大学 先端ロボット・内視鏡手術学)

hinotoriを支える技術 ~重工業から医療機器へ~

演者:
北辻 博明(株式会社メディカロイド 取締役SEO)

テーマ

演者:
山内 慶太(慶應義塾 常任理事)

医工連携特別企画

医工連携特別企画1
実例から学ぶ医工連携

座長:
影山 進(滋賀医科大学 泌尿器科学講座)
演者:
谷 亮太朗(京都大学医学部附属病院 消化管外科 株式会社Eudaimonix)
「人工肛門排便制御デバイスの開発」
野口 昌克(広島大学 ひろしまバイオデザイン)
「医療機器開発のリアルワールドについて」
森若 幸次郎(株式会社シリコンバレーベンチャーズ CEO)
「日本からのstart-up, innovation, global化を目指した取組み」
竹下 修由(国立がん研究センター東病院 医療機器開発支援部長・スタートアップ支援室長)
「医療機器開発、東大バイオデザインについて」

医工連携特別企画2
内視鏡手術のAI活用

座長:
秦 聡孝(大分大学医学部 腎泌尿器外科学)
演者:
徳安 達士(福岡工業大学 情報工学部)

シンポジウム

困難症例や再発症例に対する前立腺癌局所治療:ロボット手術時代のRARPの適応とコツ

座長:
鈴木 啓悦(東邦大学医療センター佐倉病院 泌尿器科)
賀本 敏行(宮崎大学医学部発達泌尿生殖医学講座 泌尿器科学分野)
演者:
澤田 篤郎(宮崎大学医学部発達泌尿生殖医学講座 泌尿器科学分野)
「困難症例に対するRARP」
宋本 尚俊(東邦大学医療センター佐倉病院 泌尿器科)
「M0CRPCなど再発症例に対するRARPの適応とコツ」
三木 健太(東京慈恵会医科大学 泌尿器科)
「前立腺癌放射線治療後の治療戦略」

大きいと何が違うのか 難しさ、問題点、教育など

座長:
髙橋 悟(日本大学医学部 泌尿器科)
設樂 敏也(渕野辺総合病院 泌尿器科)
演者:
持田 淳一(日本大学医学部附属板橋病院 泌尿器科)
「巨大前立腺肥大症未経験者から見た巨大腺腫核出の懸念」
萩生田 純(東京歯科大学市川総合病院 泌尿器科)
「巨大前立腺肥大症に対するTUBE」
遠藤 文康(聖路加国際病院 泌尿器科)
「巨大前立腺肥大症に対するHoLEP」
宮内 聡秀(大分泌尿器科病院 泌尿器科)
「巨大前立腺肥大症に対する治療について: 新たな選択肢の可能性」

安全なロボット支援膀胱全摘術(RARC)+尿路変向術の確立を目指した術式の工夫

座長:
東 治人(大阪医科薬科大学 医学部 泌尿生殖・発達医学講座 泌尿器科学教室)
古家 琢也(岐阜大学医学部 泌尿器科)
演者:
辻野 拓也(大阪医科薬科大学 医学部 泌尿生殖・発達医学講座 泌尿器科学教室)
「RARCについて」
全並 賢二(藤田医科大学医学部 腎泌尿器外科学講座)
「NAC/ICI時代における骨盤内リンパ節郭清の意義」
今村 亮一(長崎大学病院 泌尿器科・腎移植外科)
「尿路変向術(ECUD)に関して」
蓼沼 知之(横浜市立大学附属病院 泌尿器科)
「安全なICUD回腸導管のための術式の工夫」
中根 慶太(岐阜大学大学院医学系研究科 泌尿器科)
「ICUDの回腸新膀胱に関して」

ロボット支援腎尿管全摘除術, "logic" tree

座長:
近藤 幸尋(日本医科大学 泌尿器科)
菊地 栄次(聖マリアンナ医科大学 腎泌尿器外科)
演者:
清水 龍太郎(鳥取大学医学部附属病院 泌尿器科)
「[導入準備]RANU導入に際して注意すべきポイント解説」
遠藤 勇気(日本医科大学付属病院 泌尿器科)
「Oncological Outcomeを意識したRANUの適応」
近藤 恒徳(東京女子医科大学附属足立医療センター 泌尿器科)
「RANUにおけるリンパ節郭清の実践」
増田 均(国立がん研究センター東病院 泌尿器・後腹膜腫瘍科)
「RANUにおける下部尿管処理の実践」
齋藤 満(秋田大学医学部附属病院 血液浄化療法部)
「RANUの合併症とその対策」

エネルギー別で考える前立腺癌のFocal Therapy

座長:
浮村 理(京都府立医科大学 泌尿器科)
小路 直(東海大学 医学部外科学系腎泌尿器科学領域)
演者:
大橋 宗洋(京都田辺中央病院 泌尿器科)
「Micro波凝固技術による病巣標的化Focal Therapy」
松岡 陽(埼玉県立がんセンター 泌尿器科)
「低線量率小線源療法によるFocal Therapy」
小路 直(東海大学医学部 外科学系腎泌尿器科学領域)
「高密度焦点式超音波療法による癌標的局所療法(Focal Therapy)」
藤原 敦子(京都府立医科大学大学院医学研究科 泌尿器外科学)
「Cryoablation技術による病巣標的化Focal Therapy」

ロボット手術でここが良くなった! -腹腔鏡手術のエビデンスを超えた実体験を語る-

座長:
藤澤 正人(神戸大学)
羽渕 友則(秋田大学大学院医学系研究科 腎泌尿器科学講座)
演者:
日向 信之(広島大学大学院医系科学研究科 腎泌尿器科学)
「ロボット手術で腎摘除のここが良くなった! -開放・腹腔鏡手術を超えた実体験を語る-」
坂本 信一(千葉大学大学院医学研究院 泌尿器科学 泌尿器科 )
「ロボット手術で副腎摘除のここが良くなった!」
佐々木 ひと美(藤田医科大学 腎泌尿器外科)
「ロボット手術で仙骨膣固定術のここが良くなった! -実体験を語る-」
寒野 徹(国立病院機構京都医療センター 泌尿器科)
「ロボット手術で膀胱全摘・尿路変更のここが良くなった!」
水野 健太郎(名古屋市立大学大学院医学研究科 小児泌尿器科学分野)
「ロボット手術で腎盂形成術のここが良くなった!」

Single-Port / Reduced-Port Surgeryのこれから

座長:
秦 聡孝(大分大学医学部 腎泌尿器外科学)
金尾 健人(藤田医科大学 腎泌尿器外科)
演者:
Ryan J Nelson(Henry Ford Macomb Hospital)
「基調講演」
竹中 政史(藤田医科大学 腎泌尿器外科学講座)
「SP-RARP」
西川 晃平(三重大学大学院医学系研究科 腎泌尿器外科学)
「da Vinci SPによるRAPNの経験」
沼倉 一幸(秋田大学大学院医学系研究科 腎泌尿器科学講座)
「LESS/RPSドナー腎採取術の現在とこれから」
佐藤 文憲(別府湾腎泌尿器病院 泌尿器科)
「Non-robotic LESS/RPS 今後の展望」

理想のロボット支援根治的腎摘除術(RARN)を目指して

座長:
神波 大己(熊本大学大学院生命科学研究部 泌尿器科学講座)
日向 信之(広島大学大学院医系科学研究科 腎泌尿器科学)
演者:
矢津田 旬二(熊本大学大学院生命科学研究部 泌尿器科学講座)
「RARNの適応」
原田 健一(産業医科大学泌尿器科 泌尿器科)
「薬物療法後のRARN」
宮本 俊輔(広島大学大学院 医系科学研究科 腎泌尿科学)
「RARNに併施するIVC腫瘍塞栓摘除術」
山崎 健史(大阪公立大学 泌尿器病態学)
「RARNにおいてMajor Vascular Injuryを避けるための原則」

TURBTの技術を病理診断と治療成績から再考する

座長:
藤本 清秀(奈良県立医科大学 泌尿器科)
宮崎 淳(国際医療福祉大学成田病院 腎泌尿器外科)
演者:
太田 純一(横浜市立市民病院 泌尿器科)
「TURBOは必要か?」
岡田 洋平(埼玉医科大学総合医療センター 泌尿器科)
「正確な膀胱壁内浸潤の診断を目的としたlayer maintained TURBT」
福原 秀雄(高知大学医学部 泌尿器科学講座)
「PDD-TURBTは必要か?」
川合 剛人(国際医療福祉大学市川病院 腎泌尿器外科)
「Second TURは必要か?」
三宅 牧人(奈良県立医科大学 泌尿器科)
「術後治療を意識したTURBT後有害事象の再考」

理想のロボット支援下腎部分切除(RAPN)を目指して

座長:
江藤 正俊(九州大学 大学院医学研究院 泌尿器科学分野)
槙山 和秀(横浜市立大学 泌尿器科)
演者:
月野 圭治(九州大学 大学院医学研究院 泌尿器科学分野)
「鉗子情報を取り入れた手術ナビゲーションシステムの開発」
伊藤 悠城(横浜市立大学附属病院 泌尿器科)
「埋没腫瘍への理想的なアプローチ」
高木 敏男(東京女子医科大学 泌尿器科)
「腎実質縫合を行う理想のRAPN」
山崎 俊成(神戸市立医療センター中央市民病院 泌尿器科)
「腎実質縫合を行わない理想のRAPN」

高齢者骨盤臓器脱に対する外科的治療

座長:
納谷 幸男(帝京大学ちば総合医療センター 泌尿器科)
影山 進(滋賀医科大学 泌尿器科学講座)
座長:
小林 知子(岡山大学病院 泌尿器科)
「高齢の骨盤臓器脱患者に対する経腟メッシュ手術の適否と要点」
鍬田 知子(第一東和会病院 女性泌尿器科・ウロギネコロジーセンター)
「高齢者POPに対するLSCの適否と要点」
岡田 義之(昭和大学横浜市北部病院 女性骨盤底センター・産婦人科)
「高齢者POPに対するRASCの適否と要点」
本郷 祥子(大阪警察病院 泌尿器)
「女性の膀胱全摘除術と術後POP: 多施設観察研究の結果を踏まえて」
野村 昌良(亀田総合病院 ウロギネ・女性排尿機能センター)
「高齢者POPに対する外科治療:総括」

ロボット手術で重大事象を起こさないために わたしのポイントはここだ

座長:
雑賀 隆史(愛媛大学 医学系研究科 泌尿器科学)
小原 航(岩手医科大学 泌尿器科)
演者:
押切 太郎(愛媛大学医学部附属病院 消化管・腫瘍外科)
「安全なロボット支援食道切除を行うためのenergy deviceと臨床解剖の理解」
播本 憲史(国立病院機構 九州医療センター 肝胆膵外科)
「肝胆膵外科からみた安全なロボット手術のポイント」
三木 淳(東京慈恵会医科大学附属柏病院 泌尿器科)
「ロボット手術でのトラブルシューティング」
新保 正貴(聖路加国際病院 泌尿器科)
「ロボット手術で重大事象を起こさないために わたしのポイントはここだ」

ワークショップ

小児泌尿器科領域における腹腔鏡・ロボット支援手術の成功の秘訣

座長:
河内 明宏(市立大津市民病院 泌尿器科)
野口 満(佐賀大学医学部 泌尿器科学講座)
演者:
石井 啓一(大阪市立総合医療センター  小児泌尿器科)
「小児腹腔鏡・ロボット支援手術の適応と工夫」
内藤 泰行(京都府立医科大学  泌尿器科)
「腹腔鏡下膀胱内手術術式の選択と工夫」
西尾 英紀(名古屋市立大学大学院医学研究科 小児泌尿器科学分野)
「腹腔鏡下膀胱尿管逆流手術のポイントとoutcome」
東武 昇平(佐賀大学 泌尿器科)
「ロボット支援下腎盂形成術の秘訣と工夫」
上仁 数義(滋賀医科大学 泌尿器科)
「非触知精巣における腹腔鏡下精巣固定術のポイント」

前立腺肥大症治療外科治療の適材適所

座長:
舛森 直哉(札幌医科大学 泌尿器科)
中川 健(東京歯科大学市川総合病院 泌尿器科)
演者:
桝田 司(東京歯科大学市川総合病院 泌尿器科)

京田 有樹(札幌医科大学 泌尿器科学講座)
「前立腺肥大症外科治療の適材適所〜我々の術式選択~」
大日方 大亮(日本大学医学部 泌尿器科学系泌尿器科学分野)
「前立腺肥大症外科治療の適材適所:TUEB, MISTについて」
梶川 圭史(愛知医科大学医学部 泌尿器科学講座)
「前立腺肥大症に対する経尿道的レーザー治療 (PVPとThuVAP)」
北野 弘之(広島大学大学院 医系科学研究科 腎泌尿器科学)
「AQUABEAMロボットシステムを用いた新規手術治療」

泌尿器癌ロボット支援/腹腔鏡手術における安全なリンパ節郭清の手技

座長:
木村 高弘(東京慈恵会医科大学 泌尿器科)
服部 一紀(聖路加国際病院 泌尿器科)
演者:
寒野 徹(国立病院機構京都医療センター 泌尿器科)
「上部尿路癌に対するリンパ節郭清の手術手技」
佐野 雅之(聖路加国際病院 泌尿器科)
「前立腺癌に対するリンパ節郭清の手術手技」
岩谷 洸介(東京慈恵会医科大学附属柏病院 泌尿器科)
「膀胱癌に対するリンパ節郭清の手術手技」
森實 修一(鳥取大学 医学部 器官制御外科学講座 腎泌尿器学分野)
「安全なリンパ節郭清に向けた基本手技、心得」

RARP合併症(尿失禁、性機能障害、ソケイヘルニア)低減のための手術手技

座長:
小島 祥敬(福島県立医科大学医学部 泌尿器科学講座)
白石 晃司(山口大学 泌尿器科)
演者:
本田 正史(鳥取大学医学部器官制御外科学講座 腎泌尿器学分野)
「RARP術後の尿禁制に関わる解剖と尿失禁予防術式」
秦 淳也(福島県立医科大学医学部 泌尿器科学講座)
「RARP術後の尿禁制に関わる解剖と尿失禁防止術」
海法 康裕(東北医科薬科大学 泌尿器科)
「性機能温存のためのRARP時の神経走行について」
藤井 央法(山口大学医学部附属病院 泌尿器科)
「ED以外の性機能障害の低減に向けた対策」
新保 正貴(聖路加国際病院 泌尿器科)
「RARP後鼠径ヘルニア発生の機序と予防法」

ロボット手術における後腹膜アプローチの有用性と限界

座長:
羽賀 宣博(福岡大学医学部 腎泌尿器外科学講座)
藤本 直浩(地方独立行政法人くらて病院 泌尿器科)
演者:
富崎 一向(産業医科大学 泌尿器科)
「後腹膜アプローチによるロボット支援副腎摘除術」
宮崎 健(福岡大学医学部  腎泌尿器外科学講座)
「完全後腹膜アプローチによるロボット支援腎尿管全摘除術における手技の工夫」
近藤 恒徳(東京女子医科大学附属足立医療センター 泌尿器科)
「後腹膜アプローチでのロボット支援腎部分切除術」
古賀 寛之(順天堂大学  小児外科・小児泌尿生殖器外科)
「後腹膜アプローチでの腎盂形成術」
川端 岳(はくほう会セントラル病院 泌尿器科)
「後腹膜アプローチでのロボット支援前立腺全摘除術」

次世代内視鏡外科医の育成~低侵襲手術の円滑な普及と継承を目指して~

座長:
小林 恭(京都大学大学院医学研究科 泌尿器科学)
三宅 秀明(神戸大学 泌尿器科)
演者:
井上 貴昭(原泌尿器科病院 泌尿器科)
「尿路結石治療における先進的取り組みと次世代への継承」
松本 一宏(慶應義塾大学医学部 泌尿器科)
「前立腺癌手術トレーニングモデルの開発」
増井 仁彦(京都大学医学部附属病院 泌尿器科)
「深層学習によるロボット手術における操作力推定メソッドの確立とその教育的応用」
原 琢人(神戸大学大学院 医学研究科 腎泌尿器科学講座)
「複数の手術支援ロボットを使用する術者養成における取り組み」

泌尿器科手術の新時代テクノロジーの開発と展望

座長:
白木 良一(藤田医科大学 腎泌尿器外科学講座)
木下 秀文(関西医科大学 腎泌尿器外科)
演者:
小林 聡(九州大学医大学院医学研究院 泌尿器科学分野)
「軟性尿管鏡からロボット支援尿管鏡へのパラダイムシフトは起きるのか?」
竹下 暢重(日本赤十字社 深谷赤十字病院 泌尿器科)
「手術動画データベースの利活用について」
福本 桂資郎(慶應義塾大学 医学部 泌尿器科学教室)
「ロボット手術における手術支援AI」
高安 健太(関西医科大学附属病院 腎泌尿器外科)
「手術手技の工学的解析、VRAR環境」
中村 渉(名古屋掖済会病院 泌尿器科)
「遠隔手術の現状と展望」

Young Urologist のための内視鏡手術講座!

座長:
伊藤 明宏(東北大学 泌尿器科)
福原 浩(杏林大学 泌尿器科)
演者:
三宅 牧人(公立大学法人奈良県立医科大学 泌尿器科学)
「Basic skill: From Convensional TURBT to PDD-TURBT」
多武保 光宏(杏林大学医学部 泌尿器科学)
「結石:結石治療の基本」
小路 直(東海大学医学部 外科学系腎泌尿器科学領域)
「BPH: TUR~核出の基本」
小林 泰之(岡山大学病院 泌尿器科)
「ラパロ:スコピスト~術者の基本」
藤村 哲也(自治医科大学 腎泌尿器外科学講座)
「ロボット支援手術 助手、術者の基本」

尿路結石内視鏡手術におけるエネルギー選択について考える

座長:
宮澤 克人(金沢医科大学 泌尿器科学)
安井 孝周(名古屋市立大学大学院 医学研究科 腎・泌尿器科学分野)
演者:
吉川 洋史(大阪大学 大学院工学研究科物理学系専攻)
「超短パルスレーザー加工と生命医科学応用」
近沢 逸平(金沢医科大学 泌尿器科)
「ガイドラインにみるTULの適応」
岩本 秀安(野崎東病院 泌尿器科)
「Ho:YAGレーザーとMOSESモード」
宮原 誠(入間川病院 泌尿器科)
「ツリウムファイバーレーザーは手術成績、安全性、タイムパフォーマンスに貢献できるか?」
濵本 周造(名古屋市立大学大学院医学研究科 腎・泌尿器科学分野)
「尿路結石治療におけるフェムト秒レーザー可能性」

ロボット手術・腹腔鏡手術に必要な泌尿器科解剖学

座長:
武中 篤(鳥取大学医学部器官制御外科学講座 腎泌尿器学分野)
野々村 祝夫(大阪大学大学院医学系研究科 泌尿器科)
演者:
錦見 俊徳(日本赤十字社愛知医療センター名古屋第二病院 泌尿器科)
「泌尿器科骨盤内手術のための解剖学」
柑本 康夫(和歌山県立医科大学 泌尿器科学)
「泌尿器科上腹部手術のための解剖学」
安部 崇重(北海道大学大学院医学研究院 腎泌尿器外科学教室)
「骨盤内リンパ節郭清のための解剖学」
波多野 浩士(大阪大学大学院医学系研究科 泌尿器科)
「後腹膜リンパ節郭清のための解剖学」

腎移植医療における腹腔鏡・ロボット手術

座長:
内田 潤次(大阪公立大学大学院医学研究科 泌尿器病態学)
荒木 元朗(岡山大学 泌尿器科)
演者:
町田 裕一(大阪公立大学大学院医学研究科 泌尿器病態学)
「ハンドアシスト腹腔鏡下ドナー腎採取術」
萩生田 純(東京歯科大学市川総合病院 泌尿器科)
「単孔式腹腔鏡下ドナー腎採取術」
三浦 正義(札幌北楡病院 腎臓移植外科・泌尿器科)
「NOTESを意識した経膣的腹腔鏡下ドナー腎摘出術」
西村 慎吾(岡山大学病院 泌尿器科)
「ロボット腎移植」

副腎腫瘍の低侵襲手術治療を再考する

座長:
市川 智彦(千葉大学大学院医学研究院 泌尿器科学)
井川 掌(久留米大学医学部 泌尿器科学講座)
演者:
武田 利和(慶應義塾大学医学部 泌尿器科学教室)
「アルドステロン産生腺腫に対する機能温存手術」
築井 克聡(久留米大学病院 泌尿器科)
「褐色細胞腫に対する低侵襲手術を達成するための周術期管理」
今村 有佑(千葉大学医学部附属病院 泌尿器科)
「後腹膜アプローチによる低侵襲手術」
石川 雄大(東京医科歯科大学大学院 腎泌尿器外科学)
「シングルポートから行うミニマム創内視鏡下副腎摘除」
河嶋 厚成(大阪大学大学院医学系研究科 器官制御外科学講座(泌尿器科学))
「ロボット支援腹腔鏡下副腎摘除術がもたらしたものとは?」

腹腔鏡手術・ロボット支援手術における合併症のトラブルシューティングから学ぶ

座長:
岩村 正嗣(東名厚木病院 泌尿器科・ロボット手術センター)
土谷 順彦(山形大学医学部 腎泌尿器外科学講座)
演者:
平井 敏仁(東京女子医科大学 泌尿器科)
「腹腔鏡下ドナー腎採取術におけるトラブルシューティング」
槙山 和秀(横浜市立大学 泌尿器科)
「ロボット・腹腔鏡腎臓手術における合併症の予防とトラブルシューティング」
日向 信之(広島大学大学院医系科学研究科 腎泌尿器科学)
「ロボット支援根治的前立腺全摘除術(RARP)におけるトラブルシューティング」
古家 琢也(岐阜大学医学部 泌尿器科学分野)
「RARCにおけるトラブルシューティング」

指定教育プログラム

指定教育プログラムⅠ(Endourology系)
上部尿路結石に対するレーザー破砕法のコツとピットフォール

座長:
柑本 康夫(和歌山県立医科大学 泌尿器科学)
演者:
志賀 直樹(亀田総合病院 泌尿器科)
「レーザー砕石の原理と機器による違い」
山下 真平(和歌山県立医科大学 泌尿器科)
「レーザー砕石時に注意すべき尿路粘膜障害とその予防法」
藤田 雅一郎(原泌尿器科病院 泌尿器科)
「尿管嵌頓結石に対する安全かつ効率的なレーザー砕石の実際」

教育プログラムⅡ(Laparoscopy系)
(重大事例報告を受けて)安全なロボット支援手術を再考する

座長:
宮嶋 哲(駒沢泌尿器科 泌尿器科)
古家 琢也(岐阜大学医学部 泌尿器科)
演者:
武田 利和(慶應義塾大学医学部 泌尿器科学教室)
「ロボット支援腎臓手術を安全に施行するために」
吉岡 邦彦(板橋中央総合病院 泌尿器科)
「RARP-合併症の予防/安全性を考慮した術式の構築」
中根 慶太(岐阜大学大学院医学系研究科 泌尿器科)
「RARCを安全に行うためのポイント」

腹腔鏡ワークショップ

ロボット支援腎盂形成術の工夫

座長:
小島 祥敬(福島県立医科大学医学部 泌尿器科学講座)
宋 成浩(独協医科大学埼玉医療センター 小児泌尿科)
演者:
佐藤 雄一(福島県立医科大学医学部 泌尿器科学講座)
「ロボット支援腎盂形成術 経腹膜アプローチ」
中山 哲成(獨協医科大学埼玉医療センター 泌尿器科・小児泌尿器科)
「ロボット支援腎盂形成術の工夫 「後腹膜アプローチ」」
森 亘平(北里大学医学部 泌尿器科学)
「「再発症例に対するロボット支援腎盂形成術」
水野 健太郎(名古屋市立大学大学院医学研究科 小児泌尿器科学分野)
「小児に対するロボット支援腎盂形成術の工夫」

ダイバーシティ推進委員会企画

日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会におけるダイバーシティ化の加速

オーガナイザー・座長:
神波 大己(ダイバーシティ推進委員会 委員長)
        髙橋 さゆり(ダイバーシティ推進委員会 副委員長)
演者:
髙橋 さゆり(ダイバーシティ推進委員会 副委員長)
「JSER会員におけるダイバーシティと手術の現状」
伊藤 明宏(技術認定医制度委員会 委員長)
「みんなで資格を取ろう!(認定医制度の3年間の猶予の話も含めて)」
山本 一宗(株式会社CompLabo 代表取締役)
「大人の常識教室」
このサイトについて|Copyright © 第38回日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会総会 All Rights Reserved.